マルバノキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > > マルバノキの意味・解説 

マルバノキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 05:45 UTC 版)

マルバノキ(丸葉の木、学名Disanthus cercidifolius Maxim.[1])は、マンサク科マルバノキ属に分類される落葉低木-小高木[3]の1[4]名(Disanthus)は「2つの花」を意味し[5]、種小名(cercidifolius)は「ハナズオウ属(Cercis)の葉に似た」を意味する[6]和名は、葉の形態が円いことに由来する[5]。別名が「ベニマンサク」[4]、花が紅色であることに由来する[5]。中国名は、「双花木」[7]


注釈

  1. ^ 福島県会津地方飯豊山地に分布していたマルバノキは、絶滅したものと見られている。

出典

  1. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “マルバノキ”. BG Plants 和名-学名インデックス(YList). 2017年10月27日閲覧。
  2. ^ a b Disanthus cercidifolius subsp. longipes (H.T.Chang) K.Y.Pan” (英語). The Plant List 2013. 2017年10月27日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i 林(2014), p. 156.
  4. ^ a b c d e f g h i j k 林(2011), p. 240.
  5. ^ a b c 牧野 (1982)、186頁
  6. ^ a b マルバノキ”. 広島大学デジタル自然史博物館. 2017年10月27日閲覧。
  7. ^ a b c 双花木” (中国語). 中国植物志. 2017年10月27日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j k 菱山 (2011)、121頁
  9. ^ a b 奥原(1969}, p. 116.
  10. ^ a b c 岡山県版レッドデータブック2009 絶滅のおそれのある野生生物” (PDF). 岡山県. pp. 105. 2017年10月27日閲覧。
  11. ^ a b 前川(1968), p. 39.
  12. ^ 奥原(1967}, p. 102.
  13. ^ 奥原(1969), p. 116.
  14. ^ 広島県の文化財 - ベニマンサク群叢”. 広島県. 2017年10月27日閲覧。
  15. ^ 三重県データブック2015、維管束植物” (PDF). 三重県. pp. 447. 2017年10月27日閲覧。
  16. ^ <カテゴリー別>高知県レッドリスト(植物編)2010改訂版” (PDF). 高知県. pp. 23. 2017年10月27日閲覧。
  17. ^ 絶滅のおそれのある野生生物(「レッドデータブックひろしま2011」)レッドデータブックについて” (PDF). 広島県. pp. 4 (2013年3月18日). 2017年10月27日閲覧。
  18. ^ 富山県の絶滅のおそれのある野生生物-レッドデータブックとやま2012-”. 富山県 (2017年10月15日). 2017年10月27日閲覧。
  19. ^ 「滋賀県で大切にすべき野生生物(滋賀県版レッドデータブック)2010年版」選定種リスト”. 滋賀県 (2017年5月25日). 2017年10月27日閲覧。


「マルバノキ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からマルバノキを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマルバノキを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマルバノキを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルバノキ」の関連用語

マルバノキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルバノキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルバノキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS