ベゾアールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベゾアールの意味・解説 

ベゾアール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/19 06:54 UTC 版)

魔法的な癒しの効果を持つ石とされ、高価な物と考えられていた。

ベゾアール英語:Bezoar、ベゾアール石)とは、消化器などで見つかる結石である[1]

また、pseudobezoar (偽ベゾアール石)とは、消化器に意図的に入れられた消化し難い物質である[2]。17世紀のイギリスの詐欺事件Chandelor v Lopus(英語版)を扱った裁判記録では100ポンド(現在価値で約200万円)で取引されたとあるように、非常に高価な物として認識され偽物も数多く出回った。

語源

ペルシャ語解毒を意味する pād-zahr (پادزهر) を由来とする[3]

種類

  • 毛髪胃石 - 毛などからなるもの
  • 植物胃石 - 植物性の物からのもの
  • 薬物胃石 - 薬物からなるもの
  • 乳胃石

など

場所
小児や老人など消化器の働きが弱い者や、馬の食道大腸、気管など
ネコなどの消化器の毛玉

歴史

毒に浸せば何でも解毒すると考えられていたが、1575年のフランスで罪人に飲ませたところ苦しんで死んだことから、なんにでも効くものではないと判明した[4]

スクリップス海洋研究所の研究で、ある種のベゾアールがヒ素の毒(ヒ酸塩三酸化二ヒ素)を無毒化することが判明した[5]

関連項目

  • 胃石 - ベゾアールの別名の他、結石疾患以外の消化器内の石のこともいう。
  • 牛黄 - 牛の胆嚢にできる結石で、百病に効くとされた。日本薬局方にも記載されて販売されている漢方薬。現在、ウシやブタの胆汁を加工した人工牛黄が生産されている。
  • 龍涎香 - マッコウクジラの腸内に発生する結石。
  • パサン - ベゾアール・アイベックス英語版という亜種がいる。
  • 蛇頂石 - 動物の骨を焼き砕いたもので解毒効果があるとされた。
  • トード・ストーン - ガマカエルの頭部から採れるといわれた解毒効果のある石
  • ゴアストーン英語版 - 17世紀の在インドゴア州のイエズス会が作った人工ベゾアール
  • ハリー・ポッターシリーズ - 小説・映画ともに「ベゾアール石」が登場する。効用は解毒。

出典

分類
D
外部リソース



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベゾアール」の関連用語

ベゾアールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベゾアールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベゾアール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS