へんけいせい‐しつかんせつしょう〔‐シツクワンセツシヤウ〕【変形性▽膝関節症】
読み方:へんけいせいしつかんせつしょう
膝関節の軟骨が摩耗・変形し、痛み・運動障害をきたす疾患。進行すると膝に滑液がたまったり、膝の屈曲や歩行が困難になることがある。中高年の女性に発症することが多い。運動療法・薬物療法のほかに、内視鏡を用いて痛みの原因となる軟骨を除去する関節鏡手術や、人工関節手術などの治療法がある。へんけいせいひざかんせつしょう。
へんけいせい‐ひざかんせつしょう〔‐ひざクワンセツシヤウ〕【変形性膝関節症】
読み方:へんけいせいひざかんせつしょう
「へんけいせいしつかんせつしょう(変形性膝関節症)」に同じ。
- ヘンケイセイヒザカンセツショウのページへのリンク