プロ入りとエクスポズ〜ナショナルズ時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 22:12 UTC 版)
「ブライアン・シュナイダー」の記事における「プロ入りとエクスポズ〜ナショナルズ時代」の解説
1995年のMLBドラフト5巡目(全体143位)でモントリオール・エクスポズから指名され、プロ入り。 2000年に正捕手のクリス・ウィジャー(英語版)が故障者リスト入りしたためメジャー昇格し、5月26日にメジャー初出場した。ウィジャー放出後はマイケル・バレットが捕手に再転向してレギュラーだったため、2002年までは控えとして過ごしていた。 2003年は、バレットが故障したため(オフにシカゴ・カブスへ放出)、正捕手の座を奪取した。それ以降はエクスポズ及びナショナルズの正捕手として活躍した。 2006年はWBCのアメリカ合衆国代表に選出され、オフの日米野球でMLB選抜として来日した。
※この「プロ入りとエクスポズ〜ナショナルズ時代」の解説は、「ブライアン・シュナイダー」の解説の一部です。
「プロ入りとエクスポズ〜ナショナルズ時代」を含む「ブライアン・シュナイダー」の記事については、「ブライアン・シュナイダー」の概要を参照ください。
- プロ入りとエクスポズ〜ナショナルズ時代のページへのリンク