プロフォンドとは? わかりやすく解説

プロフォンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 13:46 UTC 版)

プロフォンド
欧字表記 Profondo
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 2018年8月28日
ディープインパクト
オネスティープリベールズ
母の父 Redoute's Choice
生国 オーストラリア
生産者 Arrowfield Pastoral Pty Ltd
馬主 Galletta Construction Co Pty Ltd
調教師 Richard Litt(オーストラリア
競走成績
生涯成績 11戦2勝
獲得賞金 643,750オーストラリアドル
テンプレートを表示

プロフォンドは、オーストラリアで生産・調教されていた競走馬である。

主な勝ち鞍は2021年スプリングチャンピオンステークス

デビュー前

母オネスティープリベールズは2017年にディープインパクトと交配するために来日。受胎した後、オーストラリアに戻り2018年8月28日に本馬を出産した。

2020年のゴールドコーストイヤリングセールに上場され、同セール最高額の190万豪ドル(1億4000万円)で落札された。

戦績

2021年9月1日ケンジントン競馬場の未勝利戦(芝1400m)でデビュー勝ちを果たす。続く9月25日にローズヒル競馬場で行われたグローミングステークス(G3)に出走し2着に入る。

10月9日のスプリングチャンピオンステークスでは道中2番手を追走すると、最後の直線で逃げ粘るネヴァービーンキスドを捕えて突き放し優勝。G1初制覇を果たした[1]

その後、休養に入り翌2022年3月5日のオーストラリアンギニーで復帰したがヒトツの13着と惨敗。続く3月19日ローズヒルギニーではアナモーの4着に終わり、3歳シーズンを終える。

4歳となり、シーズン初戦のウィンクスステークスでは3着と好走。しかしその後は精彩を欠き、2023年2月25日のG3リヴァプールシティカップで最下位9着となったのを最後に現役を引退した。

引退後はニュージーランドのウィンザーパークスタッドで種牡馬入りする[2]

血統表

脚注

  1. ^ 【海外競馬】ディープインパクト産駒プロフォンドが豪G1スプリングチャンピオンS優勝!”. ヤフー競馬 (2021年10月10日). 2021年10月11日閲覧。
  2. ^ 豪州でG1勝ちのディープ産駒プロフォンドが引退、ニュージーランドで種牡馬入りJRA-VANworld、2023年3月15日閲覧

外部リンク


プロフォンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 21:18 UTC 版)

シャイニング・フォースIII」の記事における「プロフォンド」の解説

共和国将軍で、シナリオ2彼の妻のステラ殺しておらず、彼と敵対した時に倒さなければ仲間になる。エキュアルとは択一性。種族人間

※この「プロフォンド」の解説は、「シャイニング・フォースIII」の解説の一部です。
「プロフォンド」を含む「シャイニング・フォースIII」の記事については、「シャイニング・フォースIII」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プロフォンド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロフォンド」の関連用語

プロフォンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロフォンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロフォンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシャイニング・フォースIII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS