プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園の意味・解説 

プウホヌアオホナウナウ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【プウホヌアオホナウナウ国立公園】

読み方:ぷうほぬあおほなうなうこくりつこうえん

Puuhonua o Honaunau National Historical Parkハワイ島西部コナ地区南部にある国立歴史公園古代王族聖地であり、禁忌犯した者や敗残兵などがここに逃れ赦免儀式を受けると罪がゆるされた。キリスト教伝来により破壊されたが、州政府によって再建


プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/09 22:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
プウホヌア・オ・ホナウナウにあるハレ・オ・ケアヴェ(神殿のひとつ)

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園(プウホヌア・オ・ホナウナウこくりつれきしこうえん、英語: Puuhonua o Honaunau National Historic Park)はアメリカ合衆国ハワイ州ハワイ島・南コナ地区にある国立歴史公園である。

概要

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園はハワイ島の海に面した国立公園で、ハワイ伝統のカプタブー)が18世紀前半に廃止されるまで300年間、カプを破った人たち、戦争中に戦争に参加しない女性や老人や子供たち、戦争に敗れた人たちでも、ここに逃げ込めば許される、駆け込み寺の役割をしていたところである。 [1] [2]

そこ地域はそれまで荒れるにまかされていたが、1920年代にハワイ郡公園として保存され、1961年に国立公園に指定された。 [3]

交通

ハワイ島の西側にあり、コナ国際空港を出てハワイ州道19号線から続くハワイ州道11号線を南へ向かい、南コナ地区のキャプテン・クック(Captain Cook)を過ぎて、ホナウナウ(Honaunau)で州道160号線を下りた海岸にある。 [4]

写真集

参照項目

脚注

  1. ^ 『地球の歩き方リゾート303、ハワイ島』(ダイヤモンド・、ビッグ社、2009年改訂) p. 80
  2. ^ 英文ガイドブック"Lonely Planet - Hawaii" (2009), p. 239
  3. ^ 公園のガイド資料「Puʻuhonua o Hōnaunau National Historic Park by National Park Service」(GPO 2014-383--644/30349)
  4. ^ 行き方 (英語)

外部リンク

座標: 北緯19度25分19秒 西経155度54分37秒 / 北緯19.42194度 西経155.91028度 / 19.42194; -155.91028



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」の関連用語

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS