ブルー・ラインズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブルー・ラインズの意味・解説 

ブルー・ラインズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 15:27 UTC 版)

『ブルー・ラインズ』
マッシヴ・アタックスタジオ・アルバム
リリース
録音 1990年ブリストルロンドン
ジャンル トリップ・ホップ
時間
レーベル ヴァージン・レコード
プロデュース マッシヴ・アタック、ジョニー・ダラー、キャメロン・マクヴィー
マッシヴ・アタック アルバム 年表
ブルー・ラインズ
(1991年)
プロテクション
(1994年)
『ブルー・ラインズ』収録のシングル
  1. 「デイドリーミング」
    リリース: 1990年10月15日
  2. 「アンフィニッシュト・シンパシィ」
    リリース: 1991年2月11日
  3. 「セイフ・フロム・ハーム」
    リリース: 1991年5月27日
  4. 「ヒム・オブ・ザ・ビッグ・ホイール / ビー・サンクフル・フォー・ホワット・ユーヴ・ガット」
    リリース: 1992年2月10日
テンプレートを表示

ブルー・ラインズ』 (Blue Lines) は、イギリスの音楽ユニット、マッシヴ・アタック1991年にリリースしたデビュー・アルバム。新ミックス/デジタルリマスター・エディションが2012年11月にリリースされた。

概要

最初のトリップ・ホップ・アルバムとして知られる[1]ヒップホップダブレゲエソウルといった黒人音楽を融合したサウンドは現在に至るまで高く評価され、「ブリストル・サウンド」としてその後の様々な音楽シーンに多大な影響を与えている[2]。 「ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・グレイテスト・アルバム500」において第241位[3]

収録曲

  1. セイフ・フロム・ハーム - "Safe from Harm" - 5:18
  2. ワン・ラヴ - "One Love" - 4:48
  3. ブルー・ラインズ - "Blue Lines" - 4:21
  4. ビー・サンクフル・フォー・ホワット・ユーヴ・ガット - "Be Thankful for What You've Got" - 4:09
  5. ファイヴ・マン・アーミー - "Five Man Army" - 6:04
  6. アンフィニッシュト・シンパシィ - "Unfinished Sympathy" - 5:08
  7. デイドリーミング - "Daydreaming" - 4:14
  8. レイトリィ - "Lately" - 4:26
  9. ヒム・オブ・ザ・ビッグ・ホイール - "Hymn of the Big Wheel" - 6:36

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルー・ラインズ」の関連用語

ブルー・ラインズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルー・ラインズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルー・ラインズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS