ブルーノシウバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブルーノシウバの意味・解説 

ブルーノ・シウバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 14:57 UTC 版)

ブルーノ・シウバ
本名 ブルーノ・グスタボ・アパレシド・ダ・シウバ
(Bruno Gustavo Aparecido da Silva)
生年月日 (1990-03-16) 1990年3月16日(35歳)
出身地 ブラジル
サンパウロ州ピラシカーバ
通称 ブルドッグ
(Bulldog)
国籍 ブラジル
身長 163 cm (5 ft 4 in)
体重 57 kg (126 lb)
階級 バンタム級
フライ級
リーチ 165 cm (65 in)
チーム ファイト・レディー
ランク ブラジリアン柔術 (黒帯)
現役期間 2011年 -
総合格闘技記録
試合数 24
勝利 14
ノックアウト 6
タップアウト 4
判定 4
敗戦 7
ノックアウト 3
タップアウト 1
判定 3
引き分け 2
無効試合 1
その他
総合格闘技記録 - SHERDOG
テンプレートを表示

ブルーノ・シウバBruno Silva1990年3月16日 - )は、ブラジル男性総合格闘家サンパウロ州ピラシカーバ出身。ファイト・レディー所属。UFC世界フライ級ランキング14位

来歴

The Ultimate Fighter

2015年3月、リアリティ番組The Ultimate Fighter」のブラジル4に参加し、マウリシオ・ショーグン率いるチーム・ショーグンに所属。バンタム級トーナメント1回戦でグスタボ・セドリオと対戦し、1RTKO勝ち。続く準々決勝でディレノ・ロペスと対戦し、1R一本負け。

UFC

2019年10月6日、UFC初参戦となったUFC 243でカリッド・タハと対戦し、肩固めで3R一本負けを喫したが、タハの尿サンプルから禁止薬物フロセミドの陽性反応が出たため、ノーコンテストに裁定が変更された[1]

2021年3月20日、UFC on ESPN: Brunson vs. HollandでJP・ベイズと対戦し、右ストレートで2RTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[2]

2021年5月22日、UFC Fight Night: Font vs. Garbrandtでビクター・ロドリゲスと対戦し、右ストレートで1RKO勝ち。2試合連続のパフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[3]

2023年3月11日、UFC Fight Night: Yan vs. Dvalishviliでフライ級ランキング15位のタイソン・ナムと対戦し、リアネイキドチョークで2Rテクニカル一本勝ち。3試合連続のパフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[4]

2024年7月20日、UFC on ESPN: Lemos vs. Jandirobaでフライ級ランキング14位のコーディ・ダーデンと対戦し、右アッパーでダウンを奪いパウンドで2RTKO勝ち。4試合連続のパフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[5]

2024年12月14日、UFC on ESPN: Covington vs. Buckleyでフライ級ランキング9位のマネル・ケイプと対戦し、3Rにスタンドパンチ連打から右肘打ちでTKO負け[6]

2025年6月7日、UFC 316でフライ級ランキング14位のジョシュア・ヴァンと対戦し、右フックでダウンを奪われパウンドで3RTKO負け[7]

戦績

総合格闘技

総合格闘技 戦績
24 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
14 6 4 4 0 2 1
7 3 1 3 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
  パク・ヒョンソン UFC Fight Night 2025年10月18日
× ジョシュア・ヴァン 3R 4:01 TKO(右フック→パウンド) UFC 316: Dvalishvili vs. O'Malley 2 2025年6月7日
× マネル・ケイプ 3R 1:57 TKO(右肘打ち) UFC on ESPN 63: Covington vs. Buckley 2024年12月14日
コーディ・ダーデン 2R 2:58 TKO(右アッパー→パウンド) UFC on ESPN 60: Lemos vs. Jandiroba 2024年7月20日
タイソン・ナム 2R 1:23 リアネイキドチョーク UFC Fight Night: Yan vs. Dvalishvili 2023年3月11日
ビクター・ロドリゲス 1R 1:00 KO(右ストレート→パウンド) UFC Fight Night: Font vs. Garbrandt 2021年5月22日
JP・ベイズ 2R 2:56 TKO(右ストレート) UFC on ESPN 21: Brunson vs. Holland 2021年3月20日
× タギル・ウランベコフ 5分3R終了 判定0-3 UFC Fight Night: Moraes vs. Sandhagen 2020年10月11日
× ダビッド・ドボジャーク 5分3R終了 判定0-3 UFC Fight Night: Lee vs. Oliveira 2020年3月14日
カリッド・タハ ノーコンテスト(タハの禁止薬物失格) UFC 243: Whittaker vs. Adesanya 2019年10月6日
ラルフ・アコスタ 2R 3:03 KO(左フック→パウンド) World Fighting Federation 40
【WFFフライ級タイトルマッチ】
2018年12月15日
ジョー・マドリード 1R 4:23 TKO(パンチ連打) World Fighting Federation 35 2017年8月19日
ケイシー・ケニー 5分3R終了 判定1-1 LFA 11: Frincu vs. Mendonça 2017年5月5日
× アダウト・プラド 1R 0:07 KO(ハイキック) Aspera FC 44 2016年9月10日
マット・ベッツォルド 5分3R終了 判定2-1 World Fighting Federation 25 2015年11月7日
ヘイデル・プライス 3R 3:23 リアネイキドチョーク Team Nogueira: MMA Fight Live 2014年9月4日
ソスレニス・シウバ 3R 4:33 リアネイキドチョーク Talent MMA Circuit 8 2014年4月12日
フリオ・セサール・モラエス 3R KO(スピニングバックキック) Team Nogueira: MMA Circuit 4 2013年11月5日
アティラ・オリベイラ 2R 2:21 失格(反則の膝蹴り) MMA Challenge: Ponte Preta 2012年9月20日
ユーリー・バレンズエラ 5分3R終了 判定ドロー Encontro Fight 2 2012年7月27日
× ウェスリー・バティスタ 5分3R終了 判定0-3 Corumbatai Fight 2012年7月14日
ジェームズ・カルヴァーリョ 1R 5:00 TKO(ドクターストップ) Arena Fight Uberlandia 4 2011年12月10日
× ホドリゴ・マルコス 3R 0:22 腕ひしぎ十字固め Hombres de Honor 29 2011年9月24日
ヘナート・ヒゲン・カリエウ 3R 0:44 TKO(パンチ連打) Circuito MMA Kyokushinkaikan 2 2011年6月4日
パウロ・マグエタ 1R 1:23 KO(飛び膝蹴り) Circuito MMA Kyokushinkaikan 2011年2月6日

獲得タイトル

表彰

  • UFC パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト (4回)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブルーノシウバのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ブルーノシウバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルーノシウバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルーノ・シウバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS