ダビッド・ドボジャークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダビッド・ドボジャークの意味・解説 

ダビッド・ドボジャーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 10:18 UTC 版)

ダビッド・ドボジャーク[1]
本名 ダビッド・ドボジャーク
(David Dvořák)
生年月日 (1992-06-05) 1992年6月5日(32歳)
出身地  チェコ
フラデツ・クラーロヴェー州ホジツェ
通称 アンダーテイカー
(Undertaker)
キラ・クルスト
(Killa Khroust)
国籍  チェコ
身長 165 cm (5 ft 5 in)
体重 57 kg (126 lb)
階級 フライ級
リーチ 173 cm (68 in)
チーム オールスポーツ・アカデミー
現役期間 2010年 -
総合格闘技記録
試合数 26
勝利 20
ノックアウト 8
タップアウト 8
判定 4
敗戦 6
ノックアウト 1
判定 5
総合格闘技記録 - SHERDOG
テンプレートを表示

ダビッド・ドボジャークDavid Dvořák1992年6月5日 - )は、チェコ男性総合格闘家フラデツ・クラーロヴェー州ホジツェ出身。オールスポーツ・アカデミー所属。

来歴

大学を卒業後、高速道路の建設エンジニアとして3年間働いた。その後は父親の後を継いで墓掘人として働いており、ニックネームの「アンダーテイカー」(Undertaker)はこれに由来する[2]

2010年、プロ総合格闘技デビュー。2012年の敗戦以降13連勝を果たし、UFCと契約した。

UFC

2020年3月14日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: Lee vs. Oliveiraブルーノ・シウバと対戦し、3-0の判定勝ち[3]

2020年9月19日、UFC Fight Night: Covington vs. Woodleyでフライ級ランキング13位のジョーダン・エスピノーサと対戦し、3-0の判定勝ち[4]

2021年5月22日、UFC Fight Night: Font vs. Garbrandtでフアンカミロ・ロンデロスと対戦し、片腕でリアネイキドチョークを極めて1R一本勝ち。当初はフライ級ランキング12位のハウリアン・パイバと対戦予定であったが、パイバが減量の影響で体調不良を起こし大会前日に欠場したため、急遽ロンデロスとの対戦に変更された。なお、この試合はロンデロスが2.5ポンドの体重超過をしたため、ファイトマネーの20%をドボジャークに譲渡する条件で行われた[5]

2022年3月26日、UFC on ESPN: Blaydes vs. Daukausでフライ級ランキング7位のマテウス・ニコラウと対戦し、0-3の判定負け[6]

2022年12月17日、UFC Fight Night: Cannonier vs. Stricklandでフライ級ランキング12位のマネル・ケイプと対戦し、0-3の判定負け。

2023年6月10日、UFC 289スティーブ・エルセグと対戦し、0-3の判定負け。当初はフライ級ランキング8位のマット・シュネルと対戦予定であったが、シュネルの負傷欠場により大会8日前のオファーを受けたエルセグとの対戦に変更された。

2024年6月29日、UFCからリリースされた。

戦績

総合格闘技 戦績
26 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
20 8 8 4 0 0 0
6 1 0 5 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× スティーブ・エルセグ 5分3R終了 判定0-3 UFC 289: Nunes vs. Aldana 2023年6月10日
× マネル・ケイプ 5分3R終了 判定0-3 UFC Fight Night: Cannonier vs. Strickland 2022年12月17日
× マテウス・ニコラウ 5分3R終了 判定0-3 UFC on ESPN 33: Blaydes vs. Daukaus 2022年3月26日
フアンカミロ・ロンデロス 1R 2:18 リアネイキドチョーク UFC Fight Night: Font vs. Garbrandt 2021年5月22日
ジョーダン・エスピノーサ 5分3R終了 判定3-0 UFC Fight Night: Covington vs. Woodley 2020年9月19日
ブルーノ・シウバ 5分3R終了 判定3-0 UFC Fight Night: Lee vs. Oliveira 2020年3月14日
アルセン・タイギボフ 2R 4:02 リアネイキドチョーク Oktagon 13 2019年7月27日
イゴール・ゴンチャロフ 1R 3:10 TKO(パウンド) Night of Warriors 15 2019年4月6日
ザカ・ファトゥラザード 1R 2:26 TKO(パンチ) XFN 15 2018年12月27日
サランベック・ダマエフ 2R 2:10 リアネイキドチョーク XFN 13 2018年11月10日
マルコ・マノヴァリ 1R 3:56 TKO(右フック→グラウンドの肘打ち) XFN 8 2018年3月3日
ミロスラフ・クバン 2R 3:58 TKO(パウンド) XFN 5 2017年10月21日
シェリー・サンタナ 1R 4:30 リアネイキドチョーク Night of Masters 11 2016年12月10日
ミロスラフ・クバン 2R 2:41 TKO(ドクターストップ) Fight Nights Global 49 2016年6月4日
トーマス・ザック 1R 1:03 TKO(パンチ) GCF 31
【GCFフライ級王座決定戦】
2015年5月22日
マーティン・フェクサ 1R 4:19 リアネイキドチョーク GCF 30 2015年2月25日
カミル・ウォジック 1R 4:25 腕ひしぎ十字固め GCF 29 2014年12月12日
ピョートル・ノイマン 1R TKO GCF Challenge: Eastern Best 3 2014年10月11日
オンドレイ・スカルニック 1R 2:30 リアネイキドチョーク GCF 16 2012年10月7日
× フィリップ・マセック 2R 0:15 TKO(ドクターストップ) GCF 12 2012年5月11日
アルツール・イェフセジック 5分3R終了 判定3-0 GCF 9 2012年2月18日
ミハル・マラタ 2R 1:13 ヒールフック FFN- Fighters Fight Night 2011年12月16日
× レゼック・クリク 5分3R終了 判定0-3 Heroes Gate 4 2011年6月23日
トーマス・マソジデック 2R 2:03 TKO(パンチ) GCF 3 2011年4月23日
ピョートル・ノイマン 5分3R終了 判定3-0 GCF 1 2010年11月10日
× フィリップ・マセック 5分2R終了 判定0-3 Nord Bohemia Ring 2010年6月6日

獲得タイトル

  • GCFフライ級王座(2015年)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダビッド・ドボジャークのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダビッド・ドボジャーク」の関連用語

ダビッド・ドボジャークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダビッド・ドボジャークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダビッド・ドボジャーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS