ブルースキャリントンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブルースキャリントンの意味・解説 

ブルース・キャリントン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 03:15 UTC 版)

ブルース・キャリントン
基本情報
本名 ブルース・キャリントン・ジュニア
通称 Shu Shu(シューシュー)
階級 フェザー級
身長 173cm
リーチ 183cm
国籍 アメリカ合衆国
誕生日 (1997-04-17) 1997年4月17日(28歳)
出身地 ニューヨーク州ブルックリン区
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 16
勝ち 16
KO勝ち 9
敗け 0
テンプレートを表示

ブルース・キャリントン(Bruce Carrington、1997年4月17日 - )は、アメリカ合衆国プロボクサーニューヨーク州ブルックリン区出身。現WBC世界フェザー級暫定王者

来歴

アマチュア時代

ニューヨーク州ブルックリン区で生まれ、ニューヨーク州ゴールデン・グローブで優勝した。2020年東京オリンピックアメリカ代表の選考会で優勝し出場権を獲得したが、新型コロナウイルスの影響でオリンピックが翌年に延期されたため、オリンピック出場権を放棄してプロに転向することを決意した。アマチュア時代の戦績は255勝31敗[1]

プロ時代

2021年10月9日、プロデビュー戦を行い4回3-0の判定勝ち。

2023年リングマガジンの選定する年間最高の若手有望選手賞である「リングマガジン プロスペクト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した[2]

2024年2月16日、ニューヨーク州ニューヨークマディソン・スクエア・ガーデン内フールー・シアターにてオシャキー・フォスターエイブラハム・ノバの前座でバーナード・アンジェロ・トーレスとIBFインターコンチネンタル・NABFWBOインターコンチネンタルフェザー級王座決定戦を行い、4回2分59秒KO勝ちを収め王座獲得に成功した[3]

2025年3月29日、ネバダ州ラスベガスのフォンテンブロー・ラスベガスにてミカエラ・メイヤー対サンディ・ライアンの前座でエンリケ・ビバスとWBOインターコンチネンタル・NABF北米フェザー級タイトルマッチを行い、3回50秒TKO勝ちを収め両王座の3度目の防衛に成功した。またこの試合は同時にWBC世界同級挑戦者決定戦を兼ねて行われ、王者のスティーブン・フルトンへの挑戦権も獲得した。

2025年7月26日、ニューヨーク州ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンにてESPNおよびESPN+でのトップランク社の放映契約満了に伴う最終放映興行のザンダー・ザヤス対ホルヘ・ガルシアの前座でWBC世界フェザー級13位のマテウス・ヘイタとキャリントンが指名挑戦権を得ているWBC世界同級王者スティーブン・フルトンのWBC世界スーパーフェザー級王者オシャキー・フォスターへの挑戦内定に伴うWBC世界同級暫定王座決定戦を行い、12回3-0(120-108、119-109×2)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[4]

戦績

  • アマチュアボクシング:286戦 255勝 31敗
  • プロボクシング:16戦 16勝 (9KO) 無敗
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2021年10月9日 4R 判定3-0 セサール・カントゥ アメリカ合衆国 プロデビュー戦
2 2022年1月29日 2R 0:43 KO スティーブン・ブラウン アメリカ合衆国
3 2022年3月19日 5R 0:51 KO ユーリ・アンドゥハル ドミニカ共和国
4 2022年6月18日 6R 0:01 TKO エイドリアン・レイバ  キューバ
5 2022年9月23日 6R 判定3-0 ホセ・アルヘル ドミニカ共和国
6 2023年1月14日 6R 判定3-0 フアン・アントニオ・ロペス アメリカ合衆国
7 2023年4月8日 2R 2:46 KO ブランドン・チャンバース アメリカ合衆国
8 2023年6月10日 8R 2:17 TKO ルイス・ポロソ エクアドル
9 2023年8月26日 8R 判定3-0 アンヘル・アントニオ・コントレラス メキシコ
10 2023年12月9日 2R 2:59 TKO ジェイソン・サンチェス アメリカ合衆国
11 2024年2月16日 4R 2:59 KO バーナード・アンジェロ・トーレス  ノルウェー IBFインターナショナル・WBOインターコンチネンタル・NABF北米フェザー級王座決定戦
12 2024年6月8日 8R 2:56 TKO ブライアン・デ・グラシア パナマ IBFインターナショナル防衛1・WBOインターコンチネンタル防衛1・NABF防衛1
13 2024年9月29日 12R 判定2-0 スレイマン・セガワ ウガンダ WBCシルバー・世界フェザー級タイトルマッチ
WBOインターコンチネンタル防衛2・NABF防衛2
14 2024年11月15日 8R 判定3-0 ダナ・クールウェル オーストラリア
15 2025年3月29日 3R 0:50 TKO エンリケ・ビバス メキシコ WBC世界フェザー級挑戦者決定戦
WBOインターコンチネンタル防衛3・NABF防衛3
16 2025年7月26日 12R 判定3-0 マテウス・ヘイタ ナミビア WBC世界フェザー級暫定王座決定戦
テンプレート

獲得タイトル

  • IBFインターコンチネンタルフェザー級王座
  • NABF北米フェザー級王座(防衛3)
  • WBOインターコンチネンタルフェザー級王座(防衛3)
  • WBCフェザー級シルバー王座
  • WBC世界フェザー級暫定王座(防衛0)

脚注

関連項目

外部リンク

暫定王座決定戦 対戦者
マテウス・ヘイタ
WBC世界フェザー級暫定王者
2025年7月26日 - 現在
次暫定王者
N/A



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブルースキャリントンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルースキャリントン」の関連用語

ブルースキャリントンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルースキャリントンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルース・キャリントン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS