ブリュッセル - バーゼル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 05:19 UTC 版)
「ユーロシティ」の記事における「ブリュッセル - バーゼル」の解説
「エーデルヴァイス (列車)」も参照 ベルギーのブリュッセル(南駅)からルクセンブルク市、フランスのメス、ストラスブール、ミュールーズなどを経由しスイスのバーゼルに至る。1日2往復のユーロシティが運行されている。 かつての国際寝台車会社のプルマン列車「エーデルヴァイス」の経路の一部であり、TEE時代にもエーデルヴァイス、イリスが走っていた。イリスはTEE時代と同じ列車名、ほぼ同じ区間で運行されている稀な例の一つである。
※この「ブリュッセル - バーゼル」の解説は、「ユーロシティ」の解説の一部です。
「ブリュッセル - バーゼル」を含む「ユーロシティ」の記事については、「ユーロシティ」の概要を参照ください。
- ブリュッセル - バーゼルのページへのリンク