2009年12月時点の運行状況
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/27 02:44 UTC 版)
「エーデルヴァイス (列車)」の記事における「2009年12月時点の運行状況」の解説
2009年12月のダイヤ改正後の時点において、ブリュッセル - バーゼル間を含む区間には以下の3往復のユーロシティ(EC)が運行されていた。 EC 91/90 ヴォーバン(Vauban) : ブリュッセル南駅 → クール駅 および チューリッヒ中央駅 → ブリュッセル南駅 EC 97/96 イリス(Iris) : ブリュッセル南駅 - チューリッヒ中央駅 EC 295/296 ジャン・モネ(Jean Monnet) : ブリュッセル南駅 - バーゼルSNCF駅 いずれもTEE時代のエーデルヴァイス、イリスと比べて停車駅が増えている。ヴォーバン、イリスのブリュッセル - チューリッヒ間の所要時間は8時間を超えており、TEE時代に比べ1時間以上遅くなっていた。
※この「2009年12月時点の運行状況」の解説は、「エーデルヴァイス (列車)」の解説の一部です。
「2009年12月時点の運行状況」を含む「エーデルヴァイス (列車)」の記事については、「エーデルヴァイス (列車)」の概要を参照ください。
- 2009年12月時点の運行状況のページへのリンク