ブラインド・レイジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブラインド・レイジの意味・解説 

ブラインド・レイジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/02 13:59 UTC 版)

ブラインド・レイジ
アクセプトスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ヘヴィメタル
時間
レーベル ニュークリア・ブラスト
プロデュース アンディ・スニープ
チャート最高順位
  • 22位(日本[1]
アクセプト 年表
スターリングラード
(2012年)
ブラインド・レイジ
(2014年)
テンプレートを表示

ブラインド・レイジ』(Blind Rage)は、ドイツヘヴィメタルバンドアクセプト2014年に発表した14作目のスタジオ・アルバム。マーク・トーニロを含む編成としては3作目のアルバムに当たる。8月13日に日本で先行発売され[2]、8月15日にニュークリア・ブラストから世界発売された。

背景

前2作に引き続きアンディ・スニープがプロデュースした[3]。7月11日には先行シングル「スタンピード」の配信が開始され、限定アナログ・シングルもリリースされた[3]。そして、本作は当初7月18日にリリースされると報じられたが、最終的には8月に延期された[3]

収録曲

12.は日本盤ボーナス・トラック。 全て作詞作曲:ウルフ・ホフマン、ピーター・バルデス、マーク・トーニロ

# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「スタンピード Stampede    
2. 「ダイイング・ブリード Dying Breed    
3. 「ダーク・サイド・オブ・マイ・ハート Dark Side of My Heart    
4. 「フォール・オブ・ジ・エンパイア Fall of the Empire    
5. 「トレイル・オブ・ティアーズ Trail of Tears    
6. 「ワナ・ビー・フリー Wanna Be Free    
7. 「200 イヤーズ 200 Years    
8. 「ブラッドバス・マスターマインド Bloodbath Mastermind    
9. 「フロム・ジ・アッシュズ・ウィー・ライズ From the Ashes We Rise    
10. 「ザ・カース The Curse    
11. 「ファイナル・ジャーニー Final Journey    
12. 「スローウン・トゥ・ザ・ウルブス Thrown To The Wolves    
合計時間:

参加ミュージシャン

  • マーク・トーニロ - ボーカル
  • ウルフ・ホフマン - ギター
  • ハーマン・フランク - ギター
  • ピーター・バルテス - ベース
  • ステファン・シュヴァルツマン - ドラムス

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラインド・レイジ」の関連用語

ブラインド・レイジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラインド・レイジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラインド・レイジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS