ブセビドフ山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 15:48 UTC 版)
ブセビドフ山 | |
---|---|
![]()
北側から見たブセビドフ山。
|
|
最高地点 | |
標高 | 7,051 ft (2,149 m) |
プロミネンス | 7,051 ft (2,149 m) |
座標 | 北緯53度07分48秒 西経168度41分34.8秒 / 北緯53.13000度 西経168.693000度座標: 北緯53度07分48秒 西経168度41分34.8秒 / 北緯53.13000度 西経168.693000度 |
地形 | |
所在地 | アメリカ合衆国、アラスカ州、ウムナック島 |
所属山脈 | アリューシャン山脈 |
地質 | |
山の種類 | 成層火山 |
火山弧/帯 | アリューシャン火山弧(en:Aleutian Arc) |
最新の噴火 | 1957 |
![]() |
|
ブセビドフ山(英:Mount Vsevidof)とは、アリューシャン列島の一部であるフォックス諸島を構成する島の1つウムナック島に存在する火山である。成層火山であり、山頂の標高は2149mとウムナック島における最高峰である。なお、この山は、アメリカ合衆国のアラスカ州に属している。
歴史
有史上複数回の噴火[1]が記録されているが、確かなものとしては1878年にあったとされる。そして最近の噴火は、1957年3月11日に起きたものであるが、翌日には噴火は終息したとされる[1]。この噴火の2日前の3月9日には地震が起きていた。なお、その他の噴火については、温泉の蒸気などを噴火と見間違えたのではないかとされており、その確証性は低い。
関連項目
出典
- ^ a b This is recorded as a "questionable eruption" by the Alaska Volcano Observatory (Vsevidof History Page). Other possible eruptions or other activity occurred in 1784, 1790, 1830, 1878, and 1880.
Weblioに収録されているすべての辞書からブセビドフ山を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ブセビドフ山のページへのリンク