フレンチ3/3ベースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フレンチ3/3ベースの意味・解説 

フレンチ3/3ベース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 05:17 UTC 版)

アコーディオン」の記事における「フレンチ3/3ベース」の解説

フレンチ3/3ベース・システムは、ストラデラ・ベース・システムの改良型である。以下にベース・ボタンの並べ方を示す(これは96ベースの例。120ベース両側にさらに拡張する)。 単音だけ鳴らすベースボタン鍵に3列、和音を鳴らすコード・ベースボタン鍵に3列を割り当てる(ストラデラ・ベースは、単音ベースは2列、コード・ベースは4列)。日本ではあまり見かけないが、フランスアコーディオンなどでは時々見られる形式である。 普通の歌曲演奏では、ストラデラ・ベースの6列目のボタン使用頻度は、それほど多くない。フレンチ3/3ベースでは、ストラデラ・ベースの第6列のコード省略する変わりに、カウンター・ベースのボタン内側向けて1列増やしている。単音のベース・ボタンが増えた結果ベースメロディー弾きやすくなるだけでなく、演奏者自分単音ベース組み合わせて複雑なコード奏でることが容易にできるようになる

※この「フレンチ3/3ベース」の解説は、「アコーディオン」の解説の一部です。
「フレンチ3/3ベース」を含む「アコーディオン」の記事については、「アコーディオン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フレンチ3/3ベース」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレンチ3/3ベース」の関連用語

フレンチ3/3ベースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレンチ3/3ベースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアコーディオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS