フリースタイル特殊造船(Chapter1)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 10:23 UTC 版)
「大航海時代Online」の記事における「フリースタイル特殊造船(Chapter1)」の解説
船体・主帆・砲門・兵装などの部品を組み合わせる造船法。ジョイントビルドやオリジナルシップビルドでは通常造船した船に部品を使ってオプションスキルを付けたが、FS特殊造船では新造から部品を使い、その組み合わせによって船種や付加されるオプションスキルが決まる。このため、新造段階からオプションスキルが付くようになった。また、部品ごとに強化できる能力と数値の変化の範囲が決められており、それが性能に反映されるため、任意の能力を従来の船よりも大幅に強化できるようになった。造船スキルも強化され、造船時の船体容量の増減の幅が広がった。
※この「フリースタイル特殊造船(Chapter1)」の解説は、「大航海時代Online」の解説の一部です。
「フリースタイル特殊造船(Chapter1)」を含む「大航海時代Online」の記事については、「大航海時代Online」の概要を参照ください。
- フリースタイル特殊造船のページへのリンク