フューリー_(1978年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フューリー_(1978年の映画)の意味・解説 

フューリー (1978年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 07:48 UTC 版)

フューリー
The Fury
監督 ブライアン・デ・パルマ
脚本 ジョン・ファリス
原作 ジョン・ファリス
製作 フランク・ヤブランス
製作総指揮 ロン・プレイスマン
出演者 カーク・ダグラス
ジョン・カサヴェテス
エイミー・アーヴィング
音楽 ジョン・ウィリアムズ
撮影 リチャード・H・クライン
編集 ポール・ハーシュ
配給 20世紀フォックス
公開 1978年3月10日
1978年9月2日
上映時間 119分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $5,500,000[1]
興行収入 $24,000,000[2]
テンプレートを表示

フューリー』(原題: The Fury)は、1978年制作のアメリカ合衆国SFスリラー映画ブライアン・デ・パルマ監督。カーク・ダグラス主演。原作はジョン・ファリスによる同名の小説。

あらすじ

元アメリカ政府の諜報員だったピーターは、息子ロビンを元同僚のチルドレスに誘拐されてしまう。ロビンは念力を操る事が出来るため、チルドレスはそれを政府の諜報活動に利用しようとしていたのだ。

ピーターはシカゴに飛び、精神分析研究所に勤める恋人のヘスターや、同じく念力を持つ少女ジリアンの協力を得て、ロビンを奪還しようと奔走する。

一方、チルドレスによって拘束され、アラブ人への憎悪を植え付けられ、その憎悪の力で念力のパワーを増大させられていたロビンは、感情のコントロールを失っていた。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
TBS
ピーター カーク・ダグラス 宮部昭夫
チルドレス ジョン・カサヴェテス 仁内建之
ジリアン エイミー・アーヴィング 潘恵子
ヘスター キャリー・スノッドグレス 沢田敏子
ロビン アンドリュー・スティーヴンス 曽我部和恭
スーザン フィオナ・ルイス 弥永和子
エレン キャロル・ロッセン 藤夏子
マッキーヴァー チャールズ・ダーニング 糸博
ラルー メロディ・トーマス英語版 幸田直子
ボブー デニス・フランツ 村松康雄
レイモンド マイケル・オドワイアー 上田敏也
レイモンド ウィリアム・フィンレイ
ダリル・ハンナ
ローラ・イネス
  アリス・ナン
不明
その他
山田栄子
千田光男
西村知道
広瀬正志
久保田民絵
演出 田島荘三
翻訳 矢田尚
効果
調整
制作 コスモプロモーション
解説 荻昌弘
初回放送 1981年3月16日
月曜ロードショー

※日本語吹替はハピネットから発売のBDに収録。

スタッフ

参考文献

  1. ^ The Fury (1978) - Box Office/business imdb.com
  2. ^ The Fury” (英語). Worldwide Box Office. 2012年7月25日閲覧。

関連項目

外部リンク


「フューリー (1978年の映画)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フューリー_(1978年の映画)」の関連用語

フューリー_(1978年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フューリー_(1978年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフューリー (1978年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS