フマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フマンの意味・解説 

ふ‐まん【不満】

読み方:ふまん

[名・形動もの足りなく、満足しないこと。また、そのさまやそう思う気持ち不満足。「—を口にする」「—な点が残る」「欲求—」

不平[用法]

[派生] ふまんがる[動ラ五]ふまんげ形動


フマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 23:36 UTC 版)

フマンは、アイシン・ギョロ氏女真族。アイシン・グルン (後金) 始祖・ヌルハチの曽祖父で、明朝中期に建州左衛[2]都督を務めた。[3]


  1. ^ a b c d “太祖本紀”. 清史稿. 1. 清史館. https://zh.wikisource.org/wiki/清史稿/卷1#序言 
  2. ^ “部族七”. 滿洲源流考. 7. 四庫全書. https://zh.wikisource.org/wiki/欽定滿洲源流考_(四庫全書本)/卷07. "明實録永樂二年置建州衛十年 (編者註釈:1412年) 置建州左衛宣德七年置建州右衛" 
  3. ^ 滿洲實錄. 1. 四庫全書. https://hanchi.ihp.sinica.edu.tw/mqlc/hanjishilu?@1^920988782^802^^^702110110002000100010002@@916457456#top 
  4. ^ 編輯前からある為、そのまま遺したが、脚註なし、典拠不詳。
  5. ^ 漢文版『滿洲實錄』巻1では「百里女」。
  6. ^ 漢文版『滿洲實錄』巻1では「塔察」のみ。
  7. ^ a b 『滿洲實錄』巻1のジョーギヤ城主・リダイとの戦闘場面にカンギヤと並んで出てくるが、同じく巻1の冒頭、一族の起こりを紹介するくだりにはでてこない。あるいはカンギヤか誰かの孫か。はたまた全く関係のない人物か。


「フマン」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フマン」の関連用語

フマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS