フットフォールト、フットフォルト (foot fault)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 05:42 UTC 版)
「テニス」の記事における「フットフォールト、フットフォルト (foot fault)」の解説
サーブを打つ時に、ラインを踏んだり、ラインを越えて踏むなど、足を着いていた位置が規定の範囲から外に出ていた場合にコールされ、フォールトとしてカウントされる。ボールがラケットから離れた後に足を着く位置は問われない。
※この「フットフォールト、フットフォルト (foot fault)」の解説は、「テニス」の解説の一部です。
「フットフォールト、フットフォルト (foot fault)」を含む「テニス」の記事については、「テニス」の概要を参照ください。
- フットフォールト、フットフォルトのページへのリンク