フタロシアニン色素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 22:56 UTC 版)
三井化学が実用化した記録面材質である。当初は1社のみであったが、化学的性質が比較的安定しており、シアニンと比べて薄くしてもそれなりの効果が得られ、低価格化なども重なり、近年の韓国・台湾を始めとするアジア諸国製ディスクで多く使用されている。
※この「フタロシアニン色素」の解説は、「CD-R」の解説の一部です。
「フタロシアニン色素」を含む「CD-R」の記事については、「CD-R」の概要を参照ください。
- フタロシアニン色素のページへのリンク