読み方:ふきかえす
[動サ五(四)]
1 風などが吹いて、物を裏返しにする。「枯れ葉を—・す」
2 風が吹いてもとの所・状態に戻す。吹きもどす。「小船が岸辺に—・された」
3 再び呼吸をしはじめる。蘇生する。「息を—・す」
4 貨幣・金属製器具を鋳なおす。「鐘を—・す」
5 風が今までと逆の方向に吹く。
「—・す東風(こち)のかへしは身にしみき都の花のしるべと思ふに」〈後拾遺・雑五〉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
フォーワーダー
フォーワールド‐トレードセンター
フォーン
フォーン寺
フカ‐フォールズ
フカ滝
フキカエス
フキサチーフ
フクちゃん
フクイベナトル
フクシア
フクシャ
フクシャ‐ピンク
フキカエスのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS