フォード・フレックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 17:45 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年8月)
|
フレックス(FLEX)は、フォードが製造・販売していた自動車である。
概要
| フォード・フレックス | |
|---|---|
|
2009年モデル
|
|
| |
|
|
2013年モデル
|
|
| 概要 | |
| 製造国 | |
| 販売期間 | 2008年 - 2019年 |
| ボディ | |
| 乗車定員 | 7名 |
| ボディタイプ | 5ドアSUV |
| 駆動方式 | FF AWD |
| プラットフォーム | フォード D4プラットフォーム |
| パワートレイン | |
| エンジン | 3.5L V6 |
| 変速機 | 6AT |
| 車両寸法 | |
| ホイールベース | 2,990mm |
| 全長 | 5,130mm |
| 全幅 | 2,030mm (09-12) 1,930mm (13-) |
| 全高 | 1,700mm |
| 系譜 | |
| 先代 | フォード・トーラスX |
2007年3月、ニューヨーク国際自動車ショーでコンセプトモデルが初公開された[1]。
フォード・フリースタイル/トーラスXの後継モデルとして、2009年夏頃に販売を開始した[2]。2008年6月にカナダのオンタリオ州にあるオークビル工場で、フォード・エッジとリンカーン・MKXと共に製造された[3]。
2012年に2013年モデルが発表され、内外装のデザインが変更された[4]。
2019年に生産終了[5]。
-
インテリア(2009年モデル)
脚注
- ^ “【ニューヨークモーターショー07】フォードの新型CUV、 フレックス”. Response. (2007年3月23日). 2019年9月12日閲覧。
- ^ “フォード フレックス は3万ドル以下”. Response. (2008年2月27日). 2019年9月12日閲覧。
- ^ https://web.archive.org/web/20080823185533/http://media.ford.com/article_display.cfm?article_id=28364
- ^ “First Drive: 2013 Ford Flex Freshly Tweaked for a Second Life”. autoblog (2012年3月23日). 2021年3月16日閲覧。
- ^ “Ford kills the Flex: Say goodbye to the boxy SUV 11 years after its polarizing debut”. USAトゥデイ (2019年10月28日). 2021年3月16日閲覧。
関連項目
外部リンク
- フォード・フレックスのページへのリンク