フォース・インディア VJM08
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/10 07:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年5月) |
| カテゴリー | F1 |
|---|---|
| コンストラクター | フォース・インディア |
| デザイナー | アンドリュー・グリーン |
| 先代 | フォース・インディア VJM07 |
| 主要諸元 | |
| エンジン | メルセデス PU106B Hybrid |
| タイヤ | ピレリ |
| 主要成績 | |
| チーム | サハラ・フォース・インディア・F1チーム |
| ドライバー | 27. 11. |
| 出走時期 | 2015年 |
| 表彰台(3位以内)回数 | 1 |
| 通算獲得ポイント | 136 |
| 初戦 | 2015年オーストラリアGP |
フォース・インディア VJM08 (Force India VJM08) は、フォース・インディアが2015年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カー。
概要
2015年1月21日、今年22年ぶりにF1が開催されるメキシコで発表された。 カラーリングはVJM07までのインド国旗を模したカラーリングから、黒とシルバーがメインとなった。 この時点ではノーズとカラーリングが刷新されたのみである。
2015年シーズン
スペック
記録
脚注
|
||||||||||||||
- フォースインディア VJM08のページへのリンク