フェニルアジドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェニルアジドの意味・解説 

フェニルアジド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 23:52 UTC 版)

フェニルアジド
識別情報
CAS登録番号 622-37-7 
PubChem 69319
ChemSpider 62529 
EC番号 210-730-3
MeSH C014747
特性
化学式 C6H5N3
モル質量 119.12 g mol−1
外観 パールイエロー, 粘性液体
沸点

49-50 °C, 272 K, -9 °F (at 5 mmHg)

への溶解度 不溶
危険性
主な危険性 爆発
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

フェニルアジドは、化学式:C6H5N3で表される有機化合物である。アジ化物フェニル基を結合した形状をしている。C-N=Nの角度は120°である。刺激臭がある。

合成

フェニルヒドラジン亜硝酸によってジアゾニウム化して製造する[1]

C6H5NHNH2 + HNO2 → C6H5N3 + 2 H2O

なお、爆発の危険性があるため、製造や精製の際には温度管理などを考慮し、製造後は冷暗所で数週間程度保存できる。

関連項目

出典

  1. ^ R. O. Lindsay and C. F. H. Allen (1955). "Phenyl azide". Organic Syntheses (英語).; Collective Volume, vol. 3, p. 710



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェニルアジド」の関連用語

フェニルアジドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェニルアジドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェニルアジド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS