フィルムフェア賞 テルグ語映画部門助演男優賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 05:36 UTC 版)
フィルムフェア賞 テルグ語映画部門助演男優賞 |
|
---|---|
受賞対象 | テルグ語映画の助演男優 |
国 | ![]() |
主催 | 『フィルムフェア』 |
初回 | 2002年 |
最新回 | 2023年 |
初代受賞者 | プラカーシュ・ラージ |
最新受賞者 | ブラフマーナンダム ラヴィ・テージャ |
公式サイト | Filmfare Awards |
フィルムフェア賞 テルグ語映画部門助演男優賞(フィルムフェアしょう テルグごえいがぶもんじょえんだんゆうしょう、Filmfare Award for Best Actor in A Supporting Role (Male) – Telugu)は、フィルムフェア賞 南インド映画部門におけるテルグ語映画を対象とした賞の一つ。第50回フィルムフェア賞 南インド映画部門で創設され[1]、プラカーシュ・ラージが最初の受賞者となった。
受賞結果
2000年代
年 | 画像 | 俳優 | 作品 | 役名 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
2002 (第50回) |
![]() |
プラカーシュ・ラージ | Nuvve Nuvve | ヴィシュワナート | [2] [3] |
プラカーシュ・ラージ | Khadgam | アムジャド | |||
ラヴィ・テージャ | コーティ | ||||
ナンダムーリ・ハリクリシュナ | Lahiri Lahiri Lahirilo | クリシュナマ・ナイドゥ | |||
2003 (第51回) |
![]() |
プラカーシュ・ラージ | Tagore | スーリヤム | [4] |
プラカーシュ・ラージ | Amma Nanna O Tamila Ammayi | ラグヴィール | |||
シャシャンク | Aithe | クマール | |||
クリシュナム・ラージュ | Neeku Nenu Naaku Nuvvu | ラーガヴァイヤー | |||
2004 (第52回) |
![]() |
シュリカーント | Shankar Dada M.B.B.S. | マドゥスーダン | [5] |
コータ・シュリニヴァサ・ラーオ | Aa Naluguru | コータイヤー | |||
スニール | Mass | アーディティヤ | |||
シャシャンク | Sye | シャシャンク | |||
2005 (第53回) |
![]() |
シュリハリ | Nuvvostanante Nenoddantana | シヴァラーマ・クリシュナ | [6] |
シュリハリ | Mahanandi | スワーミ | |||
シュリカーント | Sankranti | ヴィシュヌ | |||
シャーフィー | チャトラパティ | アショーク、アーカーシュ | |||
ジャガパティ・バーブ | Anukokunda Oka Roju | スレーシュ・レッディ | |||
2006 (第54回) |
![]() |
サーイ・クマール | Samanyudu | バーガワン・ラージ | [7] [8] |
ナーサル | Pokiri | スーリヤナーラーヤナ | |||
プラカーシュ・ラージ | Bommarillu | アッダーラ・アラヴィンド | |||
ラジェーンドラ・プラサード | Bhagyalakshmi Bumper Draw | ブッラバーイー | |||
2007 (第55回) |
![]() |
ジャガパティ・バーブ | Lakshyam | ボース | [9] |
モーハン・バーブ | ヤマドンガ | ヤマ | |||
ラーフル・ハリダース | Happy Days | アルジュン | |||
ラヴィ・バーブ | Anasuya | ゴーヴィンド、アマル博士 | |||
シュリハリ | Dhee | シャンカル・ゴウド | |||
2008 (第56回) |
![]() |
アッラリ・ナレーシュ | Gamyam | ガーリ・セーヌ | [10] [11] |
ブラフマーナンダム | Ready | "マクドーウェル"・ムルティ | |||
ジャガパティ・バーブ | Kathanayakudu | バーラクリシュナ | |||
プラカーシュ・ラージ | Kotha Bangaru Lokam | バールの父 | |||
シュリーニヴァース・アヴァサラーラ | Ashta Chamma | アーナンド | |||
2009 (第57回) |
![]() |
ソーヌー・スード | アルンダティ | パースパティ | [12] [13] |
サヤージ・シンデー | アルンダティ | アンワル | |||
プラカーシュ・ラージ | Abhiyum Naanum | ラグラーマン | |||
シュリハリ | マガディーラ 勇者転生 | シェール・カーン / ソロモン | |||
ヴェンカテーシュ・ダッグバーティ | Unnaipol Oruvan | イーシュワル・プラサード |
2010年代
2020年代
年 | 画像 | 俳優 | 作品 | 役名 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
2020/21 (第67回) |
![]() |
ムラリ・シャルマ | ヴァイクンタプラムにて | ヴァールミキ | [32] [33] |
ジャガパティ・バーブ | Republic | パンジャ・ダシュラート | |||
プラヴィーン | Naandhi | サントーシュ | |||
ラーフル・ラーマクリシュナ | Jathi Ratnalu | ラヴィ | |||
スニール | Pushpaka Vimanam | ランガム | |||
チルヴィール | Palasa 1978 | ランガラーオ | |||
ヴェンネラ・キショール | Bheeshma | パリマル | |||
2022 (第68回) |
![]() |
ラーナー・ダッグバーティ | Bheemla Nayak | ダニエル・シェーカル(ダニー) | [34] |
アジャイ・デーヴガン | RRR | ヴェンカタ・ラーマ・ラージュ | |||
ムラリダール・ガウド | DJ Tillu | ティルの父 | |||
ナレーシュ | Ante Sundaraniki | カストゥリ・スーリヤナーラーヤナ・サストリー | |||
サティヤデーヴ | Godfather | ジャイデーヴ・ダース | |||
スマント | シーターとラーマ | ヴィシュヌ・シャルマ | |||
2023 (第69回) |
![]() |
ブラフマーナンダム | Ranga Maarthaanda | チャクラパニ | [35] [36] |
ラヴィ・テージャ | Waltair Veerayya | ヴィクラム・サーガル | |||
ディークシト・シェッティ | Dasara | スーリ | |||
コータ・ジャヤラーム | コムライヤ爺さんのお葬式 | ガジュラ | |||
ナレーシュ | Samajavaragamana | ウマ・マヘーシュワーラー・ラーオ | |||
ヴィシュヌ・オーイ | Keedaa Cola | シカンダル |
出典
- ^ “Manikchand Filmfare Awards in Hyderabad”. The Times of India. (2003年5月19日) 2018年12月1日閲覧。
- ^ “The Winner: 50th Manikchand Filmfare Awards 2002 - Filmfare - Indiatimes”. 2004年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2004年8月28日閲覧。
- ^ “50th Filmfare Awards South (2003)”. Bollywood Product. 2023年5月27日閲覧。
- ^ “51st Filmfare Awards South (2004)”. Bollywood Product. 2023年5月27日閲覧。
- ^ “52nd Filmfare Awards South (2005)”. Bollywood Product. 2023年5月27日閲覧。
- ^ “53rd Annual South Filmfare Awards Winners”. CineGoer.com (2006年9月9日). 2007年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月29日閲覧。
- ^ “54th Filmfare Awards South Winners”. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月23日閲覧。
- ^ “54th Filmfare Awards South (2007)”. Bollywood Product. 2023年5月29日閲覧。
- ^ “55th Filmfare Awards South (2008)”. Bollywood Product. 2023年5月29日閲覧。
- ^ “56th Idea Filmfare Awards 2008 South: The winners”. India Times (2009年8月1日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “56th Filmfare Awards South”. ReachoutHyderabad.com (2011年10月10日). 2009年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月17日閲覧。
- ^ “57th Filmfare Awards Winners List”. Indiaglitz (2010年8月9日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “57th Filmfare Awards South (2010)”. Bollywood Product. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “The 58th Filmfare Award (South) winners”. CNN-News18 (2011年7月4日). 2020年3月12日閲覧。
- ^ “58th Filmfare Awards South (2011)”. Bollywood Product. 2023年5月28日閲覧。
- ^ Filmfare Editorial (2012年7月9日). “59th Idea Filmfare Awards South (Winners list)”. Filmfare. Times Internet Limited. 2012年7月20日閲覧。
- ^ “59th Filmfare Awards South (2012)”. Bollywood Product. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “List of Winners at the 60th Idea Filmfare Awards (South) list”. Filmfare (2013年7月21日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “60th Filmfare Awards South (2013)”. Bollywood Product. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “Winners list: 61st Idea Filmfare Awards (South)”. India Times (2017年1月16日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “61st Idea Filmfare Awards (South) Nomination list”. Filmfare (2014年7月8日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “Winners of 62nd Britannia Filmfare Awards South”. Filmfare (2015年6月27日). 2016年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月27日閲覧。
- ^ “62nd Filmfare Awards South 2015 Nominations”. Daily India (2015年6月4日). 2015年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月28日閲覧。
- ^ “Winners of the 63rd Britannia Filmfare Awards (South)”. Filmfare (2016年6月18日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “Nominations for the 63rd Britannia Filmfare Awards (South)”. Filmfare (2016年6月7日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “64th Filmfare South Awards 2017: Here's Malayalam, Tamil, Telugu, Tamil nomination lists”. ibtimes.com (2015年6月8日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “Winners: 64th Jio Filmfare Awards 2017 (South)” (2017年6月19日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “Nominations for the 65th Jio Filmfare Awards South 2018”. filmfare (2015年6月8日). 2020年6月14日閲覧。
- ^ “Winners of the 65th Jio Filmfare Awards (South) 2018”. Filmfare (2018年6月16日). 2018年12月9日閲覧。
- ^ “Nominations for the 66th Filmfare Awards (South) 2019”. Filmfare (2019年12月13日). 2019年12月13日閲覧。
- ^ “Winners of the 66th Filmfare Awards (South) 2019”. Filmfare. 2019年12月22日閲覧。
- ^ “Nominations for the 67th Parle Filmfare Awards South 2022 with Kamar Film Factory” (英語). filmfare.com. 2022年10月10日閲覧。
- ^ “67th Parle Filmfare Awards South 2022: Complete winners list - Times of India ►”. The Times of India. 2023年5月25日閲覧。
- ^ “Nominations for the 68th Filmfare Awards South 2023 - Telugu”. Filmfare. 2024年7月16日閲覧。
- ^ “Nominations for Filmfare Awards Telugu 2024 are out!” (英語). Filmfare. 2024年7月17日閲覧。
- ^ “Full list of Winners of the 69th SOBHA Filmfare Awards South (Telugu) 2024” (英語). Filmfare. 2024年8月4日閲覧。
外部リンク
- フィルムフェア賞_テルグ語映画部門助演男優賞のページへのリンク