フィルムフェア賞 マラヤーラム語映画部門男性プレイバックシンガー賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 05:30 UTC 版)
| フィルムフェア賞 マラヤーラム語映画部門 男性プレイバックシンガー賞 |
|
|---|---|
| 受賞対象 | マラヤーラム語映画のプレイバックシンガー |
| 国 | |
| 主催 | 『フィルムフェア』 |
| 初回 | 2006年 |
| 最新回 | 2023年 |
| 初代受賞者 | K・J・イエースダース |
| 最新受賞者 | カピル・カピラン |
| 公式サイト | Filmfare Awards |
フィルムフェア賞 マラヤーラム語映画部門男性プレイバックシンガー賞(フィルムフェアしょう マラヤーラムごえいがぶもんだんせいプレイバックシンガーしょう、Filmfare Award for Best Playback Singer (Male) – Malayalam)は、フィルムフェア賞 南インド映画部門におけるマラヤーラム語映画を対象とした賞の一つ。
受賞結果
2000年代
| 年 | 画像 | 受賞者 | 曲名 | 映画 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2006 (第54回) |
|
K・J・イエースダース | Vadakkumnadhan | [1] | |
| — | |||||
| 2007 (第55回) |
|
マドゥ・バーラクリシュナン | Rock n' Roll | [2] | |
| — | |||||
| 2008 (第56回) |
|
K・J・イエースダース | Amma Mazhakkar | Madampi | [3][4] |
| デーヴァナンド | Kannin Vathil | Mulla | |||
| M・G・シュリークマール | Kandu Kandu | Innathe Chintha Vishayam | |||
| マドゥ・バーラクリシュナン | Arikil Nee | Thirakkatha | |||
| ウンニ・メーノーン | Omkaram Shankil | Veruthe Oru Bharya | |||
| 2009 (第57回) |
|
K・J・イエースダース | Adhi Usha Sandhya | Kerala Varma Pazhassi Raja | [5][6] |
| カールティク | Azhi Thira Thallipoyalum | Bhagyadevatha | |||
| シャンカル・マハーデーヴァン | Picha Vacha | Puthiya Mukham | |||
| シュリークマール・ヴァヤリル | Anuraga Vilocha | Neelathamara | |||
| G・ヴェーヌゴーパール | Kuzaloothi | Bhramaram | |||
2010年代
| 年 | 画像 | 受賞者 | 曲名 | 映画 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2010 (第58回) |
|
ハリハラン | Aaro Padunnu | Kadha Thudarunnu | [7] |
| K・J・イエースダース | Ennodonnum Parayathe | Shikkar | |||
| マドゥ・バーラクリシュナン | Manjin Velli | Paappi Appacha | |||
| ラーフル・ナンビヤール | Ven Mukilin | Mummy & Me | |||
| ヴィジャイ・イエースダース | Neeyam Thanal | Cocktail | |||
| 2011 (第59回) |
|
ヴィジャイ・イエースダース | Ee Puzhayum | Indian Rupee | [8] |
| ハリハラン | Amruthamayi Abhayamai | Snehaveedu | |||
| P・ジャヤチャンドラン | Premikkumbol | Salt N' Pepper | |||
| シュリーニヴァース | Ithile Varoo | The Train | |||
| ウンニ・メーノーン | Mazhaneer Thullikal | Beautiful | |||
| 2012 (第60回) |
|
ヴィジャイ・イエースダース | Mazhakondu Mathram | Spirit | [9][10] |
| ハリチャラン | Vaathilil Aa Vaathilil | ウスタード・ホテル | |||
| ニヴァース | Nilamalare Nilamalare | Diamond Necklace | |||
| ウンニ・メーノーン | Maranamethunna Nerathu | Spirit | |||
| ヴィニート・シュリーニヴァーサン | Anuragathin Velayil | Thattathin Marayathu | |||
| 2013 (第61回) |
|
ヴィジャイ・イエースダース | Thirayum Theeravum | Memories | [11][12] |
| G・シュリーラーム | Kaatte Kaatte | Celluloid | |||
| ハリチャラン | Mazhaye | Pattam Pole | |||
| ナジム・アルシャード | Ethu Sundara | Nadan | |||
| 2014 (第62回) |
|
ハリチャラン | Ethu Kari Ravilum | バンガロールの日々 | [13][14] |
| ハリチャラン | Kannadi Vathil | London Bridge | |||
| シッダールト・メーノーン | Theruvukal Nee | Njaan | |||
| ヴィジャイ・イエースダース | Thudakkam Mangalyam | バンガロールの日々 | |||
| サチン・ワーリヤル | |||||
| ヴィニート・シュリーニヴァーサン | Kattu Mooliyo | Ohm Shanthi Oshaana | |||
| 2015 (第63回) |
|
ヴィジャイ・イエースダース | Malare | Premam | [15][16] |
| ハリハラン | Padiyirangunnu | Pathemari | |||
| ナジム・アルシャード | Manju Peyyume | Mili | |||
| P・ジャヤチャンドラン | Malarvaka Kombath | Ennum Eppozhum | |||
| ヴィジャイ・イエースダース | Hemanthamen | Kohinoor | |||
| 2016 (第64回) |
|
M・G・シュリークマール | Chinnamma | Oppam | [17][18] |
| ビジバール | Idukki | マヘーシュの復讐 | |||
| ジョブ・クリアン | Chillurandhal | Kali | |||
| カールティク | Mazhaye | James & Alice | |||
| スーラジ・サントーシュ | Thaniye | AGuppy | |||
| 2017 (第65回) |
|
シャハーバーズ・アマン | Mizhiyil Ninnu Mizhiyilekku | Mayaanadhi | [19][20] |
| ハリチャラン | Lailakame | Ezra | |||
| カールティク | Ee Kaatu Vannu | Adam Joan | |||
| シュリークマール・ヴァヤリル | Ayalathe penninte | Angamaly Diaries | |||
| ヴィジャイ・イエースダース | Kaiveesi neeyenne | The Great Father | |||
| 2018 (第66回) |
|
ヴィジャイ・イエースダース | Poomuthole | Joseph | [21][22] |
| アバイ・ジョードプルカル | Minnaminni | Koode | |||
| ハリチャラン | Mullappuvithalo | Abrahaminte Santhathikal | |||
| カールティク | Vanville | Koode | |||
| Kadavathoru Thoni | Poomaram | ||||
| 2019 (–) |
非開催 | ||||
2020年代
| 年 | 画像 | 受賞者 | 曲名 | 映画 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2020/21 (第67回) |
|
シャハーバーズ・アマン | Akashamayavale | Vellam | [23][24] |
| K・S・ハリシャンカル | Kaamini | Anugraheethan Antony | |||
| Pinnenthe | Ellam Sheriyakum | ||||
| Peyyum Nilavu | Maniyarayile Ashokan | ||||
| マドゥ・バーラクリシュナン | Kala Devadha | Love FM | |||
| シド・シュリラーム | Uyire | Gauthamante Radham | |||
| Olu | Maniyarayile Ashokan | ||||
| ヴィジャイ・イエースダース | Poothalam Pularithalam | Star | |||
| 2022 (第68回) |
|
ウンニ・メーノーン | Rathipushpam | Bheeshma Parvam | [25][26] |
| ランジン・ラージ | Nangeli Poove | Malikappuram | |||
| ジティン・ラージ | Kaattathoru Mankoodu | Meri Awas Suno | |||
| ジョブ・クリアン | Pakalo Kaanaathe | Saudi Vellakka | |||
| K・S・ハリシャンカル | Thaaruzhiyum | Aaraattu | |||
| シャハーバーズ・アマン | Aadalodakam | Nna Thaan Case Kodu | |||
| ヴィジャイ・イエースダース | Cholappenne | Malayankunju | |||
| 2023 (第69回) |
|
カピル・カピラン | Neela Nilave | RDX: Robert Dony Xavier | [27][28] |
| アルヴィンド・ヴェーヌゴーパール | Oru Nokkil | Madhura Manohara Moham | |||
| K・S・ハリシャンカル | Januvariyile Then Mazha | Santhosham | |||
| マドゥ・バーラクリシュナン | Kanchana Kannezhuthi | Njanum Pinnoru Njanum | |||
| シャハーバーズ・アマン | Puthuthayorith | Iratta | |||
| スーラジ・サントーシュ | Maayunnuvo Pakale | Janaki Jaane | |||
| ヴィジャイ・イエースダース | Onnu Thotte | Jawanum Mullapoovum |
出典
- ^ “54th Fair One Filmfare Awards 2006”. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “55th Filmfare Awards South (2008)”. Bollywood Product. 2024年6月14日閲覧。
- ^ “A Sparkling Triumph — The 56th Filmfare South Awards”. bollyspice.com. 2009年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月1日閲覧。
- ^ “56th Idea Filmfare Awards Nominations”. Reachouthyderabad.com. 2013年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月27日閲覧。
- ^ “Filmfare Awards winners”. The Times of India. (2010年8月9日). オリジナルの2011年8月11日時点におけるアーカイブ。 2023年8月1日閲覧。
- ^ “57th Filmfare Awards South (2010)”. Bollywood Product. 2024年6月14日閲覧。
- ^ “58th Idea Filmfare Awards South 2011 Winners”. 8PM News — Telugu News Online Portal. 2014年1月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月1日閲覧。
- ^ “59th Idea Filmfare Awards South (Winners list)”. Filmfare. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “List of Winners at the 60th Idea Filmfare Awards (South)”. Filmfare. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “60th Idea Filmfare Awards 2013 (South) Nominations”. Filmfare (2020年4月23日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “61st Idea Filmfare Awards (South) Nomination list”. Filmfare (2020年4月23日). 2024年6月14日閲覧。
- ^ “Winners of 61st Idea Filmfare Awards South”. Filmfare. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “62nd Filmfare Awards South 2015 Nominations”. Daily India (2015年6月4日). 2015年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月14日閲覧。
- ^ “Winners of 62nd Britannia Filmfare Awards South”. Filmfare. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “Nominations for the 63rd Britannia Filmfare Awards (South)”. Filmfare (2020年4月23日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “Winners of the 63rd Britannia Filmfare Awards (South)”. Filmfare. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “64th Filmfare South Awards 2017: Here's Malayalam, Tamil, Telugu, Tamil nomination lists”. International Business Times (2015年6月8日). 2017年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月10日閲覧。
- ^ “Winners of the 64th Jio Filmfare Awards (South)”. Filmfare (2017年6月17日). 2018年12月9日閲覧。
- ^ “Nominations for the 65th Jio Filmfare Awards South 2018”. filmfare (2015年6月8日). 2020年6月14日閲覧。
- ^ “Winners of the 65th Jio Filmfare Awards (South) 2018”. Filmfare. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “Nominations for the 66th Filmfare Awards (South) 2019”. Filmfare (2019年12月13日). 2019年12月13日閲覧。
- ^ “Winners of the 66th Filmfare Awards (South) 2019”. Filmfare. 2019年12月22日閲覧。
- ^ “Winners List : 67th Parle Filmfare Awards South 2022 with Kamar Film Factory”. Filmfare (2022年10月10日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “Nominations for the 67th Parle Filmfare Awards South 2022 with Kamar Film Factory” (英語). filmfare.com. 2022年10月10日閲覧。
- ^ “Winners of the 68th Filmfare Awards South (Malayalam) 2023 | Filmfare.com” (英語). www.filmfare.com. 2024年7月15日閲覧。
- ^ “Nominations for the 68th Filmfare Awards South 2023 - Malayalam”. Filmfare. 2024年7月16日閲覧。
- ^ “Full list of Winners of the 69th SOBHA Filmfare Awards South (Malayalam) 2024”. Filmfare. 2024年8月4日閲覧。
- ^ “Nominations for Filmfare Awards Malayalam 2024 are out!” (英語). Filmfare. 2024年7月17日閲覧。
外部リンク
- フィルムフェア賞_マラヤーラム語映画部門男性プレイバックシンガー賞のページへのリンク





