フィクションにおける毒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 23:17 UTC 版)
フィクション作品において登場する毒は成分がはっきりしている場合もあれば単に毒と言われる事もある。色は緑色や紫色で描かれる場合が多い(特に単に毒と言われている場合)。 ロールプレイングゲームなどでは毒状態や毒属性が登場している。毒状態はロールプレングゲームではよくある状態異常でありこの状態は「戦闘中にターン事にダメージを受ける」「フィールドで歩くたびにダメージを受ける」などという設定になる事が多い。毒属性は属性の一つで毒属性が弱点の敵もいれば毒属性の攻撃を半減・無効化・吸収してしまう敵もいる。また一部のゲームでは、毒状態の敵に大きなダメージを与える攻撃や、毒状態になると逆に回復するなどといった独特な仕様設定もある。
※この「フィクションにおける毒」の解説は、「毒」の解説の一部です。
「フィクションにおける毒」を含む「毒」の記事については、「毒」の概要を参照ください。
- フィクションにおける毒のページへのリンク