フィアットとは? わかりやすく解説

フィアット

英語 FIAT

1899年、ジョバンニ・アニエッリがトリノにトリノイタリア自動車会社(Fabbrica Italiana Automobili Torino)として設立。Terra-Mare-Cielo(陸に海に空に)をモットーにし、1904年からレースにも積極的に出場07年にはフランスGPやタルガ・フロリオで優勝飾った。また20年代初めに登場したティーポ805は、グランプリ・マシンとして初めスーパーチャージャー備えていたことで知られるが、やがてアルファロメオ台頭してきたため27年限りレース活動打ち切ったその後モータースポーツ無縁時期続いたが、70年代初めにラリー競技へのカムバック果たしグループ傘下アバルト共同開発した131WRCメイクス部門タイトル3度獲得した。だがその後傘下フェラーリランチア活動を担うようになり、現在ではワークスとしてモータースポーツにはほとんどかかわっていない。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。




固有名詞の分類

このページでは「大車林」からフィアットを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からフィアットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からフィアット を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィアット」の関連用語

フィアットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィアットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS