ファン行動への注目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 16:02 UTC 版)
映画研究の分野でも明確な定義はないが、総じて低予算・劣悪な非主流映画を指すことが多く、この点でカルト映画は同時期に登場した「エクスプロイテーション映画」と重なりあっている。 しかし商業的に成功しながら熱狂的なファンを集めている作品(『ハリー・ポッター』、『スター・ウォーズ』シリーズなど)をカルト映画に含める論者もいる。映画評論家のハリー・ポタムキンは、チャーリー・チャップリンの喜劇映画もカルト・ムービーの中に含めている。 現在の映画研究では、ファンがカルト映画をどのように消費して「積極的な鑑賞 active spectatorship」を成立させているかが主な関心で、たとえばファンによる朗読・コスプレ・二次創作といった広義のパフォーマンスが、様々な異なる作品をどのように引用・流用して成り立っているか、といった点が分析されている。
※この「ファン行動への注目」の解説は、「カルト映画」の解説の一部です。
「ファン行動への注目」を含む「カルト映画」の記事については、「カルト映画」の概要を参照ください。
- ファン行動への注目のページへのリンク