ファビオ・ロッケンバックとは? わかりやすく解説

ファビオ・ロッケンバック

(ファビオ・ロッチェンバック から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 05:24 UTC 版)

ファビオ・ロッケンバック
名前
ラテン文字 Fábio Rochemback
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1981-12-10) 1981年12月10日(42歳)
出身地 ソレダーデポルトガル語版
身長 183cm
体重 80kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2001 インテルナシオナル 40 (7)
2001-2003 バルセロナ 45 (3)
2003-2005 スポルティングCP 46 (10)
2005-2008 ミドルズブラ 68 (5)
2008-2009 スポルティングCP 20 (1)
2009-2012 グレミオ 69 (3)
2012-2013 大連阿爾濱 51 (7)
代表歴
2001 ブラジル 7 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2013年11月7日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ファビオ・ロッケンバック(Fábio Rochemback, 1981年12月10日 - )はブラジル出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

10代の頃からサッカー関係者の注目を浴びているミッドフィールダー。レベルの高いマンマークと攻撃センスが魅力。強烈なミドルシュートも兼ね備える。

経歴

12歳でブラジルのSCインテルナシオナルの下部組織に入団し、2000年7月にトップデビューを果たした。その才能を買われ、デビューから1年足らずでFCバルセロナへと移籍した。

しかしながら当時のバルセロナは低迷期の真っ直中であり、2003年に目立った実績も残せぬままにリカルド・クアレスマとのトレードでポルトガルスポルティングCPへと移籍した。

スポルティングCPではチームの絶対的エースとして活躍し、クラブの顔となった。2004-05シーズンにはUEFAカップ決勝進出に貢献。これによって再び脚光を浴びFAプレミアリーグミドルズブラFCへと移籍した。

ミドルズブラでは背番号10を与えられ、2005-06シーズンには再びUEFAカップの決勝を経験した。しかし2年連続で準優勝という結果に終わった。

2008年5月13日、本人の希望もありスポルティングに復帰となった。2009年8月、ブラジルのグレミオに移籍した。2012年1月、中国超級リーグの大連阿爾濱に移籍。

ブラジル代表としてはFIFAコンフェデレーションズカップ2001にてデビューを果たす。U-23としてアテネオリンピック南米予選にも参加した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファビオ・ロッケンバック」の関連用語

ファビオ・ロッケンバックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファビオ・ロッケンバックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファビオ・ロッケンバック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS