ヴァグネル・ロジェリオ・ヌネスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァグネル・ロジェリオ・ヌネスの意味・解説 

ヴァグネル・ロジェリオ・ヌネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 05:31 UTC 版)

ヴァグネル
名前
本名 ヴァグネル・ロジェリオ・ヌネス
Vágner Rogério Nunes
ラテン文字 Vágner
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1973-03-19) 1973年3月19日(52歳)
出身地 バウル
身長 176cm
体重 72kg
選手情報
ポジション MF (DH, RSH)
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1989 アラポンガス
1990-1993 パウリスタ
1993-1995 ウニオン・サンジョアン 33 (3)
1995-1997 サントス 27 (3)
1997-1998 ローマ 11 (0)
1998-1999 ヴァスコ・ダ・ガマ 12 (0)
2000 サン・パウロ 11 (1)
2000-2004 セルタ 89 (6)
2005 アトレチコ・ミネイロ
代表歴
2001 ブラジル 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヴァグネル・ロジェリオ・ヌネス(Vágner Rogério Nunes、1973年3月19日 - )は、ブラジルバウル出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはMF。元ブラジル代表

経歴

1990年にパウリスタFCでプロデビュー。以降はブラジル国内のクラブを転々とし、1997年に渡欧してASローマに移籍した。しかし、分厚い選手層を前に定位置を掴むことは叶わず、11試合で約300分の出場に終わった。その後、1シーズンのみサンパウロFCに在籍して、2000-01シーズンから、2度目のヨーロッパ挑戦としてセルタ・デ・ビーゴに移籍した。当時のセルタは、ヨーロッパの国際大会に定期的に出場していたクラブであり、ヴァグネルも加入1シーズン目からレギュラーに定着してUEFAインタートトカップ優勝を経験した[1]2002-03シーズンは、クラブ史上最高成績となるラ・リーガ4位フィニッシュに貢献したが、翌シーズンにリーグ戦とUEFAチャンピオンズリーグの二足のわらじに苦しみ、セルタはセグンダ・ディビシオンへと降格した[2]。降格後、クラブを退団した。

前述のセルタでの活躍から、FIFAコンフェデレーションズカップ2001を戦うブラジル代表のメンバーに招集され、グループステージのカメルーン代表戦の後半45分にのみ出場した。

タイトル

セルタ・デ・ビーゴ

関連項目

脚注

  1. ^ Vagner: «En el Celta acabé peleado conmigo mismo y con todos por tonterías»” (スペイン語). La Voz de Galicia (2020年5月2日). 2022年5月9日閲覧。
  2. ^ “Rogerio Vagner” (スペイン語). Yo Jugué en el Celta. (2008年3月1日). http://www.yojugueenelcelta.com/2008/04/rogerio-vagner.html 2022年5月9日閲覧。  {{cite news}}: |access-date=|date=の日付が不正です。 (説明)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヴァグネル・ロジェリオ・ヌネスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヴァグネル・ロジェリオ・ヌネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァグネル・ロジェリオ・ヌネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァグネル・ロジェリオ・ヌネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS