ファソラセタムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > ファソラセタムの意味・解説 

NS‐105

分子式C10H16N2O2
その他の名称NS-105、(R)-5-Oxo-2-(piperidinocarbonyl)pyrrolidine、1-[[(2R)-5-Oxo-2-pyrrolidinyl]carbonyl]piperidine、ファソラセタム、Fasoracetam
体系名:(R)-5-オキソ-2-(ピペリジノカルボニル)ピロリジン、1-[[(2R)-5-オキソ-2-ピロリジニル]カルボニル]ピペリジン


ファソラセタム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/06 16:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ファソラセタム
識別情報
CAS登録番号 110958-19-5 
PubChem 198695
ChemSpider 171980 
KEGG C13311 
ChEMBL CHEMBL2106179 
特性
化学式 C10H16N2O2
モル質量 196.25 g mol−1
薬理学
投与経路 経口
法的状況 ?(US)
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ファソラセタム(Fasoracetam)は、ラセタム系の研究用試薬である[3]スマートドラッグとしての作用を持つと考えられるが、脳血管性認知症の臨床試験では十分な効果が見られず、その後は注意欠陥・多動性障害(ADHD)の治療用途で研究された[2][4]

ネズミでは、3種類全ての代謝型グルタミン酸受容体(mGluR)に対して作動し、認知機能を改善した[5]。経口摂取可能で、ほぼ変化のないまま尿から排出される[6]

日本新薬の研究者が発見し、脳血管性認知症の第III相臨床試験まで行われたが、効果が不足していたため、破棄された[5][7]

Hakon Hakonarsonが率いるフィラデルフィア小児病院の研究者がADHDの治療用途の研究を行っている[5]。Hakonarsonは、neuroFix Therapeuticsと呼ばれる会社を立ち上げ、日本新薬の臨床データも取得して、この用途のために市場に出すことを目指した[7][8]。neuroFixは2015年にMedgenicsに買収され[8]、さらにMedgenicsは2016年にAevi Genomic Medicineと改名した[9]。mGluRに変異を持つ思春期のADHD患者に対する臨床試験は2016年に始まった[8]

関連項目

出典

  1. ^ FDA/NIH Substance registration system. Page accessed March 21, 2016
  2. ^ a b Drug Profile Fasoracetam”. 2020年5月6日閲覧。
  3. ^ 5-oxo-D-prolinepiperidinamide monohydrate - Compound Summary”. 2013年7月21日閲覧。
  4. ^ “Recommended INN List 40”. WHO Drug Information 12 (2). (1998). https://mednet-communities.net/inn/db/media/docs/r-innlist40.pdf. 
  5. ^ a b c Connolly, J; Glessner, J; Kao, C; Elia, J; Hakonarson, H. “ADHD & Pharmacotherapy: Past, Present and Future: A Review of the Changing Landscape of Drug Therapy for Attention Deficit Hyperactivity Disorder.”. Ther Innov Regul Sci 49 (5): 632-642. doi:10.1177/2168479015599811. PMC: 4564067. PMID 26366330. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4564067/. 
  6. ^ Malykh, AG; Sadaie, MR (12 February 2010). “Piracetam and piracetam-like drugs: from basic science to novel clinical applications to CNS disorders.”. Drugs 70 (3): 287-312. doi:10.2165/11319230-000000000-00000. PMID 20166767. 
  7. ^ a b Moskowitz, D. H. (2017) (英語). Finding the Genetic Cause and Therapy for ADHD, Autism and 22q. BookBaby (self published). ISBN 9781483590981. https://books.google.com/books?id=LSrlDQAAQBAJ&pg=PT117 
  8. ^ a b c Sharma, B.. “Medgenics: NFC-1 Could Be A Key Future Revenue Driver.”. 2020年5月6日閲覧。
  9. ^ Press Release: Medgenics, Inc. Announces Name Change to Aevi Genomic Medicine, Inc.”. Aevi via MarketWired (2016年12月16日). 2020年5月6日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファソラセタム」の関連用語

ファソラセタムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファソラセタムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファソラセタム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS