ピルビン酸オキシダーゼ (CoA-アセチル化)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/02/24 20:28 UTC 版)
ピルビン酸オキシダーゼ (CoA-アセチル化) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.2.3.6 | ||||||
CAS登録番号 | 62213-57-4 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
ピルビン酸オキシダーゼ (CoA-アセチル化)(pyruvate oxidase (CoA-acetylating))は、ピルビン酸代謝酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
ピルビン酸 + CoA + O2
アセチルCoA + CO2 + H2O2
反応式の通り、この酵素の基質はピルビン酸と補酵素Aと酸素、生成物はアセチルCoAと二酸化炭素と過酸化水素である。補因子としてFADを用いる。
組織名はpyruvate:oxygen 2-oxidoreductase (CoA-acetylating)である。
参考文献
- Reeves RE, Warren LG, Susskind B, Lo HS (1977). “An energy-conserving pyruvate-to-acetate pathway in Entamoeba histolytica. Pyruvate synthase and a new acetate thiokinase”. J. Biol. Chem. 252: 726–31. PMID 13076.
- Takeuchi T, Weinbach EC, Diamond LS (1975). “Pyruvate oxidase (CoA acetylating) in Entamoeba histolytica”. Biochem. Biophys. Res. Commun. 65: 591–6. DOI: 10.1016/S0006-291X(75)80187-2. PMID 167776.
- ピルビン酸オキシダーゼ_(CoA-アセチル化)のページへのリンク