ピリドキシン-4-デヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/23 19:15 UTC 版)
ピリドキシン-4-デヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.1.1.65 | ||||||
CAS登録番号 | 9028-64-2 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
ピリドキシン-4-デヒドロゲナーゼ(pyridoxine 4-dehydrogenase)は、ビタミンB6の代謝酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
ピリドキシン + NADP+
ピリドキサール + NADPH + H+
反応式の通り、この酵素の基質はピリドキシンとNADP+、生成物はピリドキサールとNADPHとH+である。
組織名はpyridoxine:NADP+ 4-oxidoreductaseで、別名にpyridoxin dehydrogenase, pyridoxol dehydrogenase, pyridoxine dehydrogenaseがある。
参考文献
- HOLZER H, SCHNEIDER S (1961). “[Purification and characterization of a TPN-dependent pyridoxol dehydrogenase from brewers yeast.]”. Biochim. Biophys. Acta. 48: 71–6. PMID 13715611.
固有名詞の分類
EC 1.1.1 |
ガラクチトール-1-リン酸-5-デヒドロゲナーゼ L-アラビノース-1-デヒドロゲナーゼ ピリドキシン-4-デヒドロゲナーゼ スルカトンレダクターゼ HMG-CoAレダクターゼ |
- ピリドキシン-4-デヒドロゲナーゼのページへのリンク