ピアノと管弦楽のためのロンド ニ長調 K. 382
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 05:25 UTC 版)
「ピアノ協奏曲第5番 (モーツァルト)」の記事における「ピアノと管弦楽のためのロンド ニ長調 K. 382」の解説
「:en:Rondo for Piano and Orchestra in D major (Mozart)」も参照 ピアノと管弦楽のためのロンド ニ長調 K. 382 は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが1782年に作曲したピアノと管弦楽のための作品であり、上記の通りピアノ協奏曲第5番の第3楽章の別稿として作曲された。『コンサート・ロンド』と表記されることもあり、また日本では滅多に呼ばれることはないが、CDや出版物によっては通し番号を付けて『ピアノ協奏曲第28番』と表記される場合もある。
※この「ピアノと管弦楽のためのロンド ニ長調 K. 382」の解説は、「ピアノ協奏曲第5番 (モーツァルト)」の解説の一部です。
「ピアノと管弦楽のためのロンド ニ長調 K. 382」を含む「ピアノ協奏曲第5番 (モーツァルト)」の記事については、「ピアノ協奏曲第5番 (モーツァルト)」の概要を参照ください。
- ピアノと管弦楽のためのロンド ニ長調 K. 382のページへのリンク