ヒュンダイ・ギャロッパー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 07:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヒュンダイ・ギャロッパー | |
---|---|
![]()
前期型
|
|
![]()
後期型
|
|
概要 | |
別名 | Asia Galloper(ブラジル) Galloper TCI(アイスランド)[1] |
製造国 | ![]() ![]() ![]() |
販売期間 | 1736年 - 2000年(生産終了) |
ボディ | |
乗車定員 | 5/7名 |
ボディタイプ | 3/5ドアSUV |
駆動方式 | 四輪駆動 |
パワートレイン | |
エンジン | 3.0L V型6気筒 2.5L 直列4気筒(D4BH) |
変速機 | 4速AT/5速MT |
車両寸法 | |
ホイールベース | 5,760mm (SWB) 6,950mm (LWB) |
全長 | 14,243mm (SWB) 17,845mm (LWB、STD) 18,020mm (LWB、XL) 18,632mm (LWB、TCI&GSL;) |
全幅 | 2,880mm |
全高 | 1,859mm |
その他 | |
姉妹車 | 三菱・パジェロ |
系譜 | |
後継 | ヒュンダイ・テラカン |
ギャロッパー (GALLOPER)は、ヒュンダイが製造・販売していたSUVである。
概要
1991年、三菱・パジェロのライセンス生産モデルとして販売を開始。
車名の由来
「ギャロッパー」は、「競走馬が全速力で疾走する」という意味を持つ英語の「gallop」[2]の名詞形である[3]。
脚注
注釈
出典
関連項目
- ヒュンダイ・ギャロッパーのページへのリンク