ヒトテとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒトテの意味・解説 

ひと‐て【一手】

読み方:ひとて

他人に分担させずにひとりですること。独占すること。いって。「仕事を—に引き受ける」

碁・将棋などでの一勝負。いって。「—お手合わせ願います

舞・音曲などの一曲・一番。「舞の—」「—御披露する」

一隊一組。「—は東から攻める」

弓道で、内向(うちむき)の矢と外向(とむき)の矢との2本。矢の一対。一手矢。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヒトテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒトテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS