ヒエキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒエキの意味・解説 

ひ‐えき【×裨益/×埤益】

読み方:ひえき

[名](スル)助けとなり、役立つこと。「今後の研究に—するところ大きい」


ひ‐えき【飛駅】

読み方:ひえき

律令制の駅制で、緊急の場合用いられ施設とその使者

中世以後早馬(はやうま)・飛脚などによって緊急の連絡をすること。


飛駅

読み方:ヒエキ(hieki)

律令制定められ駅使



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒエキ」の関連用語

1
100% |||||

ヒエキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒエキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS