パリ・オペラ座バレエ入団まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 23:10 UTC 版)
「リュドミラ・パリエロ」の記事における「パリ・オペラ座バレエ入団まで」の解説
卒業後、サンティアゴ・バレエ団から1年契約をオファーされたが、これは16歳で家族から離れて他国に出るということであった。サンティアゴ・バレエ団ではソリストに昇進し、『眠れる森の美女』や『テーマとヴァリエーション』などより高度な役柄を踊るようになった。 2003年にはニューヨーク国際バレエコンクールに参加し、銀メダルとイーゴリ・ユースケヴィチ賞を受賞した。イーゴリ・ユースケヴィチ賞には、アメリカン・バレエ・シアターとの1年契約がついていた。 その後まもなく、パリ・オペラ座バレエのオーディションに参加するためにフランスに向かった。フルタイム契約の席が2つあったが、パリエロは応募者の中で5番手に留まった。しかし、アメリカン・バレエ・シアターと契約しようとしていたときに、パリ・オペラ座バレエから3か月のパートタイム契約を提示され、それを受け入れることにした。
※この「パリ・オペラ座バレエ入団まで」の解説は、「リュドミラ・パリエロ」の解説の一部です。
「パリ・オペラ座バレエ入団まで」を含む「リュドミラ・パリエロ」の記事については、「リュドミラ・パリエロ」の概要を参照ください。
- パリ・オペラ座バレエ入団までのページへのリンク