パリ〜ニース2010とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パリ〜ニース2010の意味・解説 

パリ〜ニース2010

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/05 18:02 UTC 版)

パリ〜ニース2010(Paris-Nice 2010)は、パリ〜ニース(HIS)の68回目のレース。2010年3月7日から14日まで全行程1285.5kmで行われ、頂上ゴールとなった第4ステージを制したアルベルト・コンタドールが、2007年以来3年ぶり2度目の総合優勝を果たした。

参加チーム

結果

総合上位選手

区間 月日 スタート - ゴール km 総合1位 時 間 総合2位 時間差 総合3位 時間差 総合4位 時間差 総合5位 時間差
Pro. 3/7 モンフォール=ラモリ(ITT) 8.0 ラース・ボーム 10分56秒 イェンス・フォイクト +03秒 リーヴァイ・ライプハイマー +06秒 アルベルト・コンタドール ペーター・サガン +10秒
1 3/8 サン=タルヌ=タン=イヴリーヌ - コントル 203.5 ラース・ボーム 4時間33分11秒 イェンス・フォイクト +05秒 デヴィッド・ミラー +13秒 ルイス・レオン・サンチェス +14秒 ロマン・クロイツィガー +15秒
2 3/9 コントル - リモージュ 201.5 ラース・ボーム 8時間55分51秒 イェンス・フォイクト +05秒 ルイス・レオン・サンチェス +10秒 デヴィッド・ミラー +13秒 ロマン・クロイツィガー +15秒
3 3/10 サン=イリュー=ラ=ペルシュ [1]オーリヤック 155.0 [2] イェンス・フォイクト 12時間40分26秒 ペーター・サガン +06秒 ルイス・レオン・サンチェス +09秒 デヴィッド・ミラー +12秒 ロマン・クロイツィガー +14秒
4 3/11 モル - マンド 172.0 アルベルト・コンタドール 17時間07分23秒 アレハンドロ・バルベルデ +24秒 ロマン・クロイツィガー +25秒 ルイス・レオン・サンチェス +28秒 サムエル・サンチェス +29秒
5 3/12 ペルヌ=レ=フォンテーヌ - エクス=アン=プロヴァンス 153.5 アルベルト・コンタドール 20時間41分40秒 アレハンドロ・バルベルデ +20秒 ロマン・クロイツィガー +25秒 ルイス・レオン・サンチェス +26秒 サムエル・サンチェス +29秒
6 3/13 ペイニエ - トゥレット=スュル=ループ 220.0 アルベルト・コンタドール 25時間43分24秒 アレハンドロ・バルベルデ +14秒 ロマン・クロイツィガー +25秒 ルイス・レオン・サンチェス +26秒 サムエル・サンチェス +29秒
7 3/14 ニース 119.0 アルベルト・コンタドール 28時間35分35秒 アレハンドロ・バルベルデ +11秒 ルイス・レオン・サンチェス +25秒 ロマン・クロイツィガー +26秒 サムエル・サンチェス +30秒

各区間上位選手

区間 月日 スタート - ゴール km 区間1位 時 間 区間2位 時間差 区間3位 時間差 区間4位 時間差 区間5位 時間差
Pro. 3/7 モンフォール=ラモリ(ITT) 8.0 ラース・ボーム 10分56秒 イェンス・フォイクト +03秒 リーヴァイ・ライプハイマー +06秒 アルベルト・コンタドール ペーター・サガン +10秒
1 3/8 サン=タルヌ=タン=イヴリーヌ - コントル 201.5 グレッグ・ヘンダーソン 4時間22分17秒 グレガ・ボレ ジェレミ・ガラン アレクサンドル・コロブネフ アレハンドロ・バルベルデ
2 3/9 コントル - リモージュ 203.5 ウィイアン・ボネ 4時間22分40秒 ペーター・サガン ルイス・レオン・サンチェス ミルコ・ロレンツェット フアン・ホセ・アエド
3 3/10 サン=イリュー=ラ=ペルシュ [1]オーリヤック 155.0 [2] ペーター・サガン 3時間44分28秒 ホアキン・ロドリゲス ニコラス・ロッシュ イェンス・フォイクト +02秒 トニー・マルティン
4 3/11 モル - マンド 172.0 アルベルト・コンタドール 4時間26分47秒 アレハンドロ・バルベルデ +10秒 サムエル・サンチェス ホアキン・ロドリゲス +18秒 トマ・ヴォクレール +20秒
5 3/12 ペルヌ=レ=フォンテーヌ - エクス=アン=プロヴァンス 153.5 ペーター・サガン 3時間34分15秒 ミルコ・ロレンツェット +02秒 アレハンドロ・バルベルデ マテュー・ラダニュー イェンス・フォイクト
6 3/13 ペイニエ - トゥレット=スュル=ループ 220.0 シャビエル・トンド 5時間01分39秒 アレハンドロ・バルベルデ +05秒 ペーター・サガン サムエル・サンチェス ホアキン・ロドリゲス
7 3/14 ニース 119.0 アマエル・モワナール 2時間52分09秒 トマ・ヴォクレール アレハンドロ・バルベルデ +03秒 ニコラス・ロッシュ レイン・ターラミャエ

総合成績

選手名 国籍 チーム 時間
1 アルベルト・コンタドール スペイン アスタナ 28時間35分35秒
2 アレハンドロ・バルベルデ スペイン ケス・デパーニュ +11秒
3 ルイス・レオン・サンチェス スペイン ケス・デパーニュ +25秒
4 ロマン・クロイツィガー チェコ リクイガス・ドイモ +26秒
5 サムエル・サンチェス スペイン エウスカルテル・エウスカディ +30秒
6 イェンス・フォイクト ドイツ チーム・サクソバンク +35秒
7 ホアキン・ロドリゲス スペイン チーム・カチューシャ +37秒
8 レイン・ターラミャエ エストニア コフィディス +1分07秒
9 ジャン=クリストフ・ペロー フランス オメガファーマ・ロット +1分16秒
10 ジェローム・コペル フランス ソール・ソジャスュン +1分17秒

各部門賞

ポイント賞 ペーター・サガン 112ポイント
2位 アレハンドロ・バルベルデ 105ポイント
3位 イェンス・フォイクト 104ポイント
山岳賞 アマエル・モワナール 75ポイント
2位 トマ・ヴォクレール 29ポイント
3位 アルベルト・コンタドール 24ポイント
新人賞 ロマン・クロイツィガー 28時間36分01秒
2位 レイン・ターラミャエ +41秒
3位 ジェローム・コペル +51秒
チーム総合 Ag2r・ラ・モンディアル 85時間53分50秒
2位 コフィディス +14秒
3位 チーム・レディオシャック +1分01秒

脚注

  1. ^ a b 降雪のため、当初のスタート予定地であったサン=ジュニアンから変更となった。
  2. ^ a b 降雪のため、当初予定の208.0kmから短縮された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

パリ〜ニース2010のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パリ〜ニース2010のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパリ〜ニース2010 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS