パラドゥーとは? わかりやすく解説

パラドゥー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/03 09:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Paradou


行政
フランス
地域圏 (Région) プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏
(département) ブーシュ=デュ=ローヌ県
(arrondissement) アルル郡
小郡 (canton) サロン=ド=プロヴァンス1小郡
INSEEコード 13068
郵便番号 13520
市長任期 パスカル・リカリ
2014年-2020年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de communes Vallée des Baux-Alpilles
人口動態
人口 1,936人
2015年
人口密度 120人/km2
住民の呼称 Paradounais(es)
地理
座標 北緯43度25分54秒 東経4度28分18秒 / 北緯43.4316度 東経4.4717度 / 43.4316; 4.4717座標: 北緯43度25分54秒 東経4度28分18秒 / 北緯43.4316度 東経4.4717度 / 43.4316; 4.4717
標高 最低:- m
最高:162 m
面積 16.15km2
Paradou
テンプレートを表示

パラドゥー(Paradou)は、フランスプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏ブーシュ=デュ=ローヌ県アルル郡の村(コミューン)。

地理

レ・ボー・ド・プロヴァンスのふもと、つまりはアルピーユ山脈を背にする位置にある。これは、アルルの北約10kmにあたる。なお、「パラドゥー」は、地元ではアルクール川(la rivière Arcoule)沿いで織工たちを働かせた水車小屋を指す語にもなっている。

プティット・プロヴァンス

村では、現在、プティット・プロヴァンスという名で優れたサントン(陶器人形)職人たちによる400体以上のサントンをおさめた世界最大級の大きなクレーシュ(キリスト生誕の場面を再現した模型)を展示している。そこでのサントンのデザインには、アルフォンス・ドーデフレデリック・ミストラルジャン・ジオノ(w:Jean Giono)、マルセル・パニョルといったプロヴァンスにゆかりのある作家たちの作品に題材を採っているものもある。

関連項目

fr:Crèche de Noël- クレーシュに関するフランス語版ウィキペディアの記事。本稿との関連では、特にCrèches provençalesの部分を参照のこと





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラドゥー」の関連用語

パラドゥーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラドゥーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラドゥー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS