パピローマウイルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物 > ウイルス > パピローマウイルスの意味・解説 

パピローマウイルス【papillomavirus】

読み方:ぱぴろーまういるす

《「パピロマウイルス」とも》乳頭腫(しゅ)ウイルス。いぼ(疣贅)などの良性腫瘍(しゅよう)を発生させるウイルス子宮頸癌(がん)や皮膚癌発生させるともいわれる。→エッチ‐ピー‐ブイHPV


パピローマウイルス


パピローマウイルス




パピローマウイルスと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パピローマウイルス」の関連用語

パピローマウイルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パピローマウイルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
大腸.com大腸.com
Copyright (C) 大腸.com. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS