パナソニック洲本地区
(パナソニックエナジー社洲本工場 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 04:49 UTC 版)
パナソニックエナジー株式会社 洲本工場は、兵庫県洲本市(淡路島)にあるパナソニックエナジー株式会社の工場。電池の研究開発、生産をしている。
概要
1964年8月に三洋電機洲本工場として開設し、国内で初めてニッケル・カドミウム蓄電池(商品名:カドニカ電池)の量産に成功して以来、世界における電池開発及び生産の一翼を担っている。 現在の名称は2022年4月の社内カンパニー制度の廃止と持株会社体制への移行時から使用されており、2011年4月に三洋電機がパナソニックの完全子会社となるまでは、三洋電機ソフトエナジーカンパニー(後に三洋電機モバイルエナジーカンパニー)、2011年4月から同年12月末までは三洋電機エナジーデバイスカンパニー、2012年1月から2022年3月まではパナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社二次電池事業部 洲本工場であった。
生産品
- ニカド電池
- 環境対応車用電池
沿革
- 1964年8月 - 操業開始
所在地
- 〒656-8555 兵庫県洲本市上内膳222番地の1[注 1]
- 面積:81,981㎡
アクセス
神戸淡路鳴門道洲本インターチェンジより車で2分。兵庫県道125号洲本松帆線沿いに立地している。
クラブ活動
- パナソニックエナジー洲本サッカー部:関西社会人リーグを3度制覇した強豪チーム。
- パナソニックエナジー洲本野球部:天皇賜杯全日本軟式野球大会で優勝1回・準優勝1回、国民体育大会で3度優勝した強豪チーム。
脚注
出典
- ^ “事業所の個別郵便番号データダウンロード (zip形式)”. 2015年5月28日閲覧。
関連項目
外部リンク
- パナソニック洲本地区のページへのリンク