パックマンバトルロイヤルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パックマンバトルロイヤルの意味・解説 

パックマンバトルロイヤル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 08:19 UTC 版)

パックマンバトルロイヤル
PAC-MAN BATTLE ROYALE
ジャンル アクションゲーム
対応機種 アーケードゲーム
発売元 バンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコアミューズメント
人数 4人まで
稼働時期
アスペクト比 16:10
システム基板 システム147
テンプレートを表示

パックマンバトルロイヤル』(PAC-MAN BATTLE ROYALE)は、バンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコアミューズメント)より2011年3月に稼働開始したアーケードゲーム

概要

パックマン30周年プロジェクトのひとつとして、2010年3月のアミューズメントエキスポ(ラスベガス)で発表された[2][3]。テーブル型の筐体だが、立ったままプレイする形式となっており、2人ずつ対面で4人までの対戦プレイ(1コインで4人まで)が可能。

プレイヤーは4色(黄色・ピンク・青・赤)のパックマンを操作し、『パックマン チャンピオンシップ エディション』に似た迷路を移動する(パックマンが1人になるまで迷路は書き換えられない)。ゴーストと接触すると当然ミスとなるが、パワークッキーを食べると巨大化し、イジケ化した他のパックマンを食べることが出来るようになる(イジケ化している時にパワークッキーを食べると元の色に戻り巨大化する)。最後まで生き残った回数を競う。

部品調達難に伴い、2019年3月に修理サポートを終了することが発表された[4]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パックマンバトルロイヤル」の関連用語

パックマンバトルロイヤルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パックマンバトルロイヤルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパックマンバトルロイヤル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS