バンクーバー山_(北アメリカ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バンクーバー山_(北アメリカ)の意味・解説 

バンクーバー山 (北アメリカ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/17 01:49 UTC 版)

バンクーバー山
バンクーバー山(2008年8月撮影)
標高 4,812[1] m
所在地 カナダユーコン準州
アメリカ合衆国アラスカ州ヤクタト
位置 北緯60度21分32秒 西経139度41分53秒 / 北緯60.35889度 西経139.69806度 / 60.35889; -139.69806座標: 北緯60度21分32秒 西経139度41分53秒 / 北緯60.35889度 西経139.69806度 / 60.35889; -139.69806
山系 セイントイライアス山地
初登頂 1949年7月5日
バンクーバー山
プロジェクト 山
テンプレートを表示

バンクーバー山: Mount Vancouver)は、北アメリカ大陸の北西部に存在する、北アメリカで15番目に高い山である。カナダとアメリカ合衆国の国境にまたがっており、南側はアラスカパンハンドル上端のグレイシャーベイ国立公園、北側はカナダユーコン準州南西端のクルアーニー国立公園内に位置する。

なお、港湾都市バンクーバーはカナダのブリティッシュコロンビア州に位置しているが、バンクーバー山のカナダ側はユーコン準州に属している。

概要

バンクーバー山は、おおよそ北緯60度21分32秒、西経139度41分53秒に位置しており[1]、山頂の標高は4,812メートルとされている[1]セイントイライアス山地を構成する山としては比較的よく知られた山の1つである。北峰、中峰、南峰の3つの頂があり、このうち南峰はカナダアメリカ合衆国の国境で、「Good Neighbor Peak」(良き隣人の頂)と呼ばれている。各峰の標高は、カナダの地図によると北峰が4,812メートル、中峰が4,760メートル、南峰が4,780メートルとされているが[1]アメリカ地質調査所はバンクーバー山の標高を4,870メートルとしている[2][1][注 1]

名称

「バンクーバー」という名称は、ジョージ・バンクーバーの姓にちなんで、ウィリアム・ヒーリー・ダル英語版が1874年に命名したものである。なお、ジョージ・バンクーバーは、1792年から1794年にかけて、アラスカ州南東部の海岸付近の調査を行った人物として知られている[3]

登山史

北半球のバンクーバー山の初登頂は、1949年7月5日に、ウィリアム・ヘインズワース(William Hainsworth)、アラン・ブルース・ロバートソン(Alan Bruce-Robertson)、ボブ・マッカーター(Bob McCarter)、ノエル・オデールが、ウォルター・ウッド(Walter Wood)による援助を受けて、北西の尾根を経由して北峰の山頂まで登ったことだとされている[4]。なお、この山の北東の尾根経由では、1975年に、クリフ・カンター(Cliff Cantor)、ボブ・ダンゲル(Bob Dangel)、ポール・レドウクス(Paul Ledoux)、ロブ・マイルン(Rob Milne)、ハル・ムーレイ(Hal Murray)、ボブ・ウォーカー(Bob Walker)、ジョン・ヤテス(John Yates)、バートン・ディウルフ(Barton DeWolf)が北峰の山頂まで登ったと、バートン・ディウルフが翌年に発表している[5]。また、この山の西の斜面経由では、1977年に、ジョン・ラチラン(John Lauchlan)、ジョン・カルバート(John Calvert)、トレバー・ジョーンズ(Trevor Jones)、マイク・ソーヤー(Mike Sawyer)が山頂まで登ったとされている[6]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 南峰。北峰と中峰はカナダ側のため、アメリカ地質調査所の発表には含まれない。

出典

  1. ^ a b c d e Mount Vancouver, Yukon Territory”. peakbagger.com. 2012年12月14日閲覧。
  2. ^ Elevations of Named Summits Over 14,000 Feet Above Sea Level”. アメリカ地質調査所. 2022年9月17日閲覧。
  3. ^ Mount Vancouver”. アメリカ地質調査所. 2022年9月16日閲覧。
  4. ^ Scott, Chic (2000). "Pushing the Limits, The Story of Canadian Mountaineering." p.139 Calgary, Alberta, Canada: Rocky Mountain Books. ISBN 0-921102-59-3
  5. ^ Barton DeWolf (1976). "Mount Vancouver, Northeast Ridge." American Alpine Journal (New York, NY, USA: American Alpine Club) 20 (50): 462-463. ISBN 978-0-930410-73-5
  6. ^ Scott, Chic (2000). "Pushing the Limits, The Story of Canadian Mountaineering." p.318 Calgary, Alberta, Canada: Rocky Mountain Books. ISBN 0-921102-59-3



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バンクーバー山_(北アメリカ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンクーバー山_(北アメリカ)」の関連用語

バンクーバー山_(北アメリカ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンクーバー山_(北アメリカ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンクーバー山 (北アメリカ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS