バルティック・プリンセスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バルティック・プリンセスの意味・解説 

バルティック・プリンセス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 21:41 UTC 版)

バルティック・プリンセス
ヘルシンキに入港するバルティック・プリンセス(2010年7月10日)
基本情報
所有者 タリンク[1]
運用者 シリヤライン
建造所 STXフィンランド Helsinki New Shipyard(フィンランド)[1]
建造番号:1361[1]
母港  エストニアタリン(2008年 - 2013年)
 フィンランドマリエハムン(2013年 -)[1]
建造費 1億6500万ユーロ
船級 Galaxy class cruiseferry
IMO番号 9354284
MMSI番号 230639000
経歴
発注 2005年12月19日[1]
起工 2006年11月14日[1]
進水 2008年3月9日[1]
竣工 2008年7月10日[2]
就航 2008年7月15日[2]
処女航海 2008年7月5日
現況 現役
要目
総トン数 48,915トン
載貨重量 6,287トン
全長 212.10メートル[1]
全幅 29.00メートル
デッキ数 12層
機関方式 バルチラ 16V32 ディーゼルエンジン4基[1]、総出力32,000キロワット
速力 24.5ノット
旅客定員 2,800人
車両搭載数 420両[要出典](レーン長さ:1,130メートル)
テンプレートを表示

バルティック・プリンセスは、エストニアタリンクが運航しているフェリーである。

概要

バルチック・プリンセスは、2008年タリンクが建造したフェリーである。

客室は927室で、ベッドの数は2484ある。デッキは、12まである。また、速力は24.5ノットある。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i Asklander, Micke. “M/S Baltic Princess (2008)” (Swedish). Fakta om Fartyg. 2008年4月12日閲覧。
  2. ^ a b Delivery of M/S Baltic Princess”. Tallink press release. Tallink (10 July 2008). 11 October 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。11 July 2008閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バルティック・プリンセス」の関連用語

バルティック・プリンセスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バルティック・プリンセスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバルティック・プリンセス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS