バニシング・ポイント (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バニシング・ポイント (アルバム)の意味・解説 

バニシング・ポイント (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/30 04:15 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
バニシング・ポイント
プライマル・スクリームスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル エピック
Creation
Sire/Reprise
プロデュース プライマル・スクリーム
ブレンダン・リンチ
アンドリュー・ウェザオール
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 02位(
  • 14位(
  • ゴールドディスク
  • シルバー(英)[1]
  • プライマル・スクリーム 年表
    ギヴ・アウト・バット・ドント・ギヴ・アップ
    (1994年)
    バニシング・ポイント
    (1997年)
    XTRMNTR
    (2000年)
    テンプレートを表示

    バニシング・ポイント』(Vanishing Point) は、イギリスロックバンドプライマル・スクリームアルバム

    解説

    アルバムタイトルは1971年公開のアメリカ映画『バニシング・ポイント』から採られている。先行シングルの「コワルスキー(Kowalski)」は同映画の主人公の名からタイトルがつけられ、劇中からサンプリングされた台詞が散りばめられた。同映画を模したプロモーションビデオは、アーヴィン・ウェルシュの監修でダグラス・ハート[2]が監督を務め、モデルのケイト・モスが出演した[3]。8分を超すインストゥルメンタル楽曲「トレインスポッティング(Trainspotting)」は同名映画に提供され、同作のサウンドトラックにも収録されている。

    本作より、元ザ・ストーン・ローゼズのマニことゲイリー・モンフィールドが加入し、「コワルスキー」、「モーターヘッド(Motörhead)」の2曲でベースを弾いている。ダブの影響が色濃い作風で、後にエイドリアン・シャーウッドがダブ・リミックスしたアルバム『エコー・デック』も制作された。2009年に日本限定で発売された紙ジャケット仕様の2枚組リマスター盤には、アルバムに関する一連のシングルリリースのB面曲に加えて、現在まで他のアルバム未収録のOn-Uサウンド、アーヴィン・ウェルシュと共作したシングル「ザ・ビッグ・マン&ザ・スクリーム・チーム・ミート・ザ・バーミー・アーミー・アップタウン(The Big Man and the Scream Team Meet the Barmy Army Uptown)」中の楽曲も収録された。

    収録曲

    # タイトル 作詞・作曲 時間
    1. 「バーニング・ウィール」(Burning Wheel) ギレスピー/イネス/ヤング
    2. 「ゲット・ダフィー」(Get Duffy) ギレスピー/イネス/ヤング
    3. 「コワルスキー」(Kowalski) ギレスピー/イネス/ヤング/ダフィ/モンフィールド
    4. 「スター」(Star) ギレスピー/イネス/ヤング
    5. 「イフ・ゼイ・ムーヴ、キル・エム」(If They Move, Kill 'Em) ギレスピー/イネス/ヤング
    6. 「アウト・オブ・ザ・ヴォイド」(Out of the Void) ギレスピー/イネス/ヤング
    7. 「STUKA」(原題同じ) ギレスピー/イネス/ヤング
    8. 「メディケイション」(Medication) ギレスピー/イネス/ヤング
    9. 「モーターヘッド」(Motörhead) レミー・キルミスター
    10. 「トレインスポッティング」(Trainspotting) ギレスピー/イネス/ヤング
    11. 「ロング・ライフ」(Long Life) ギレスピー/イネス/ヤング
    12. 「ジーザス」(Jesus / 日本盤ボーナストラック) ギレスピー/イネス/ヤング

    2009年リマスター盤

    参加ミュージシャン

    バンド
    • ボビー・ギレスピー
    • アンドリュー・イネス
    • ロバート・ヤング
    • マーティン・ダフィ
    • ゲイリー・モーンフィールド
    • ポール・マルリーニー
    ゲスト

    各国での発売形態

    日付 レーベル 発売形態 カタログ番号
    イギリス 1997年6月30日 クリエイション・レコーズ 2LP CRELP 178/SCR 487538 1
    1997年7月1日 クリエイション・レコーズ カセット
    1997年7月7日 クリエイション・レコーズ CD CRECD 178
    1997年7月11日 クリエイション・レコーズ MD SCR 487538 8
    日本 1997年6月25日 エピックレコードジャパン CD ESCA 6792
    1997年9月1日 エピックレコードジャパン CD ESCA 6688
    2009年1月14日 ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本) 2CD(紙ジャケット) SICP-1895
    アメリカ 1997年7月15日 サイアー・レコーズ/リプリーズ・レコード CD 9 46559-2

    脚注

    1. ^ British certificates: searchable database - BPI 2010年7月7日閲覧。
    2. ^ en:Douglas Hartジーザス&メリーチェインのベーシスト。バンドから離れた後に映像作家となった。
    3. ^ Perry, Andrew (1997年6月). “Freeze!”. Select. http://www.theprimalscream.com/press/select-june97.html 2010年7月7日閲覧。 

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「バニシング・ポイント (アルバム)」の関連用語

    バニシング・ポイント (アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    バニシング・ポイント (アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのバニシング・ポイント (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS