バックルピストルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バックルピストルの意味・解説 

バックルピストル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/16 06:25 UTC 版)

バックルピストル(Buckle Pistol、コッペルシュラスピストーレ、ドイツ語: Koppelschloßpistole)は、バックルに仕込まれたナチス・ドイツ銃器仕込み銃)。高官の護身用として開発されたが、製造はごく少数に留まった。第二次世界大戦後、多数のレプリカが生産されている[1]

開発

ルイス・マキース(Louis Marquis)が第一次世界大戦中に捕虜収容所で着想し、1935年に開発した原型で1938年には特許を取得した[2]。その後1943年になってハインリヒ・ヒムラーが着目し、1944年には試作品が完成した[1][3]。本格的に生産されることは無く、生産数はごく少数の試作品に留まり[2]、12挺程度と見積もられているが、第二次世界大戦後に数千挺のレプリカが作成されている[1]

機構

4銃身.22口径(5.65mm)のものと[3]、2銃身口径7.65mmのものが作成された[4]。銃身はいずれも一体化したものとなっている。

口径と銃身数を除く機構は共通しており、左側上下のレバーでバックル前面のプレートを跳ね除けながら銃身をバックルの右側に引き起こし、左側面のトリガーで発砲、右側のレバーで銃身を収納する[2]

出典

  1. ^ a b c John Kullman (2011年3月12日). “Rare SS Belt Buckle Prototype”. FirearmsTruth.com. 2013年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月9日閲覧。
  2. ^ a b c German SS Belt Buckle (Koppelschloßpistole) Gun”. Phoenix Investment Arms Inc.. 2013年1月9日閲覧。
  3. ^ a b S.P. Fjestad (2012年6月7日). “Rare Nazi Belt Buckle Pistol Chambered in .22 LR”. GUNS&AMMO. 2013年1月9日閲覧。
  4. ^ Marquis Nazi Belt Buckle Pistol”. NRA National Firearms Museum. 2013年1月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バックルピストル」の関連用語

バックルピストルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バックルピストルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバックルピストル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS