バッカリス・ハリミフォリア



●アメリカの東北部に分布しています。生育が早く高さは2~4メートルほどになります。灰緑色の葉は「アカザ」に似ていて互生します。10月ごろ、花茎を伸ばして円錐花序に小さな白い筒状花を咲かせます。寒さや潮風にも比較的強いので、海岸地帯に植栽されています。
●キク科バッカリス属の落葉低木で、学名は Baccharis halimifolia。英名は Eastern baccharis, Groundsel bush。
ハルシャギク: | 大金鶏菊 糸葉ハルシャ菊 |
バイレヤ: | バイレヤ・ムルチラディアータ |
バッカリス: | バッカリス・ハリミフォリア |
バラモンジン: | 黄花麦撫子 |
パプロパップス: | スパニッシュゴールド |
ヒゴタイ: | エキノプス・スファエロケファルス |
固有名詞の分類
植物 |
ユーフォルビア・カラキアス ヒベルティア・セルピリフォリア バッカリス・ハリミフォリア サントリナ・ロスマリニフォリア ラベンダー・ムルチフィダ |
- バッカリス・ハリミフォリアのページへのリンク