バスターストライカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/23 05:18 UTC 版)
「バスターガンダム」の記事における「バスターストライカー」の解説
本機の標準装備である遠距離砲撃型ストライカー。ベース機の350mmガンランチャーと94mm高エネルギー収束火線ライフルを、ストライカーパックとして再設計している。
※この「バスターストライカー」の解説は、「バスターガンダム」の解説の一部です。
「バスターストライカー」を含む「バスターガンダム」の記事については、「バスターガンダム」の概要を参照ください。
バスターストライカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 06:14 UTC 版)
「ストライカーパック」の記事における「バスターストライカー」の解説
『機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY』に登場。ライブラリアンが開発し、LH-GAT-X103 ヘイルバスターが装備している。バスターの固定武装である350mmガンランチャーと94mm高エネルギー収束火線ライフルをストライカーパック化したもの。 ガンランチャー、ライフル等の武装配置はバスターのものと左右逆に装備されている。パック中央部は武装用のパワータンクと弾倉を持ち本体からの供給の必要は無い。主に砲撃戦用の機体が装備するのを前提としており、94mm高エネルギー収束火線ライフルにはセンサーは装備されていない
※この「バスターストライカー」の解説は、「ストライカーパック」の解説の一部です。
「バスターストライカー」を含む「ストライカーパック」の記事については、「ストライカーパック」の概要を参照ください。
- バスターストライカーのページへのリンク